
2ヶ月の赤ちゃんの嗚咽が続き、心配。受診すべきか相談したい。適切な窓口が知りたい。熱はないが3日以上続く。
生後2ヶ月の子のことで心配事があるときはどこに相談したらいいのでしょうか?😖
小児科は感染症でパンク状態ですよね😭
かかりつけも開始30秒で診察枠が埋まってしまいます🥲
受診するか悩んでる、って感じなので夜で言う#8000みたいなこれは受診すべき事なのか相談できる窓口ってないのでしょうか?😭(調べたけどわかりませんでした)
熱はないし、うんちもおしっこも出てますし、機嫌も普通ですがとにかく嗚咽がすごくて吐血するんじゃないかって勢いで1時間に一回以上、連続で10回は嗚咽してます…(何も吐きません)
昼夜問わず、起きてても寝てても嗚咽してます。
おえっ、って感じではなくてオエ゛ーーーー!って感じで声もめちゃくちゃ大きいので心配で😭
もう3日以上そんな感じです…
- ままり(2歳11ヶ月, 5歳3ヶ月)

退会ユーザー
保健センターとかに電話してもダメですかね?
助産師さんいますし!

ジェーン
私なら市役所の保険センター(母子手帳もらうところ)に連絡して相談します!助産師さんもいますし、どこかにかかるならその施設の連絡先もわかると思うので。
心配ですね😭

ままり
ありがとうございました😭💗
助産師さんもいらっしゃるんですね!
昨日はあのあと嗚咽の後大量に吐いたので小児科に駆け込んだのですが、次悩んだら保険センターにかけてみようと思います!!
コメント