

陽菜湊(о´∀`о)
幼稚園は制服ありますが保育園て制服ないですよね?私服じゃなかったでしたっけ?

ぴーちゃん
そこの園によると思います😅
うちの保育園は、夏と冬用の園服があって、夏は3千円、冬は4千円ちょいです。
その他に2歳児から体操服があり、半袖短パンが上下で八千円、長袖のジャージ上下も八千円くらいです!
その他に、粘土やお道具箱などで五千円くらいしました!
毎月絵本代と父母会費で千円弱払ってました☆
あとは初期費用でカバンとかタオルやお箸セット、水筒とか細々した物のお金が結構かかりましたね😅

あい♡
保育園で制服がある所ってあんまりないと思いますよー(o´・ω・)
準備するものは、園によって様々ですが
お昼寝布団セット(掛け布団はいらないので、タオルケットとブランケット)
タオル、雑巾(うちは年度始めに1回)
園帽子は保育園で購入(デコレーションしないといけません笑)
あとは、上着だったらフードがないものを用意しなきゃいけないですし
全てに名前記入しないといけないので、ネームスタンプとかあると便利です(^^)

えっちゃん♡
保育園は制服がないところが多いですが、私立などは制服や体操服があるところもあります。
まずは申し込みをした園のHPなどで調べてみるといいと思います(^^)
母子家庭ということですか?
自治体によって違いますが、保育料の減額や免除がある所もあります。
市役所や区役所に行くと色々教えてくれると思いますよ(*^^*)

はな★
私の市でわ保育料が一般の家庭より安くなるくらいで備品や会費などわ他の方と同じ料金はらってます(`・ω・´)ノ
コメント