
コメント

退会ユーザー
排卵検査薬はタイミングずれてると反応しないこともありますよ。基礎体温は排卵してから上がるまで2日とかかかることもあります!なので、これだけで無排卵だと決めつける必要はないですよ。
あと、たまたま無排卵の月があることはあると思います。来月もそうなるとは限らないですし続くようなら受診を考えてみたらいいのではないでしょうか?
退会ユーザー
排卵検査薬はタイミングずれてると反応しないこともありますよ。基礎体温は排卵してから上がるまで2日とかかかることもあります!なので、これだけで無排卵だと決めつける必要はないですよ。
あと、たまたま無排卵の月があることはあると思います。来月もそうなるとは限らないですし続くようなら受診を考えてみたらいいのではないでしょうか?
「排卵検査薬」に関する質問
排卵検査薬で今日の朝8時ごろ強陽性が出ました。 その後16時ごろ検査し、薄い陽性になっていました。 今晩タイミングをとるので間に合いますか? 一応一昨日の晩にタイミングはとってあります。 今日病院で卵胞を診ても…
フライング検査についてご意見いただきたいです❕ ルナルナによる平均生理周期が35日と長めです。 今年の2月から妊活を始めましたが、中々できず。 今月から排卵検査薬を用いての妊活をはじめました。 ルナルナでの排卵…
これは排卵したのでしょうか?? 排卵検査薬が届いた日が生理が終わった日(9月6日)だったので試しに使ってみると濃い線がでて、次の日(9月7日)はもっと濃くなり、今日(9月8日)になって徐々に薄くなっていきました…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😭すごい励まされました😭あんまり気を落とさず今日病院行ったら排卵まだでしたがHCGの注射打ってもらえて無排卵ではなさそうです😭
ありがとうございました🙇♀️
退会ユーザー
排卵遅れてる感じだったんですかね。排卵促されて排卵されるといいですね!私は排卵検査薬使って陽性確認出来ず、今回は無理だー無排卵かな…と落ち込んでいたところ妊娠してました!ピークの時間が短く、逃したようでした💦
病院行かれて安心できてよかったですね✨
はじめてのママリ🔰
卵胞21.5mmまで成長してました!
そうだったんですね🥹
ご懐妊おめでとうございます♡無事に出産されること願っております☺️