※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よつは
妊娠・出産

妊娠7ヶ月でトランサミンとカロナールを処方されましたが、赤ちゃんに影響はないでしょうか?飲んだ方いますか?

妊娠7ヶ月です。
コロナになり、トランサミン(250)とカロナール(500)を処方されました。妊娠中、この二つの薬を飲むと赤ちゃんに良くないとかはなかったでしょうか?妊娠中に処方されて飲んだ方いますか?

コメント

おもち

カロナールは初期から頓服でも飲んでいましたし、
35wコロナに罹ったときはカロナールと、トランサミンではないですが同じ成分のトラネキサム酸を飲んでいました。

後期に入ってからのカロナール服薬はやめたほうがいいという考えの薬剤師さんや医師もいますが、
私の病院ではokでした。

🐻‍❄️

私は感染はしませんでしたが、妊娠中コロナの予防接種を打ったときに熱が出たとき用にカロナール処方されました。
5、6ヶ月の時に1回目と2回目を打ちましたが、上の方もおっしゃってしますが、私が行ってる薬局の薬剤師さんには、妊娠後期の方は使えないので注意してくださいね、と言われました😥
結局2回とも私は飲みました。
処方されたとのことですし、まだ後期でないのでおそらく大丈夫かと思いますが、ご心配であれば今は薬局のでも薬の相談できますし、一度聞いてみてもいいかもしれません🥹

ママリ

ネットで見るとカロナールは妊娠後期は控えたほうがいいとありましたが、薬剤師さんにOKと言われ27〜28週あたりで一時的に飲んでました💡

赤ちゃんに悪影響が出るほどなら、絶対だめ!!と言われると思ってます😅
言われてないということは、そこまでのエビデンスもないのだと思います。

とも

娘から風邪もらった時にトランサミン処方されて飲んでました。頭痛持ちでカロナールはずっと飲んでました。特に問題なく元気な子が生まれました!

がんも(*´-`)🔰

カロナールは確か出産まで12週以内の妊婦はやめておくよう同成分の市販薬タイレノールの箱に書いてあったと思いますが、医師の処方であり、喉の痛みや熱どこか痛みが強い場合は、飲んでも大丈夫ではないでしょうか🐹❔
体がお辛く治療優先であれば、処方する医師も結構いますよ☺️
特に痛み等なければ、もちろん飲む必要ないとは思いますが🐹💡

心配でしたら、かかられている産婦人科医にも電話で聞いてみたら安心して飲めると思います😍❗

natsu🐤

コロナではないですが5ヶ月過ぎて風邪ひいた時にどちらも処方されました。
少し残っているので今もちょっと頭痛いなーとか喉痛いなーという時に飲んでいます!

deleted user

わたしもカロナールは妊娠初期から飲んでいましたし、病院の先生にも飲んでも大丈夫と言われていました!むしろ妊娠中はカロナールしか飲めないので、手元からなくなってしまうとむちゃくちゃ不安でした😂
もともと偏頭痛もちなので、頭が痛くなったりするとカロナール、コロナのワクチンで副反応出た時もカロナールでした😂

tnky23

私の友達も妊娠後期でコロナになりカロナール服用してましたよ☺️

ネギ塩ラーメン

私も昨日からコロナの症状が出ていて頭痛悪阻が酷い時にもらったカロナールを飲んでます!!医師に確認済みです😭😭
なるべく薬飲まないでって思いましたが無理ですね😭😭😭