
コメント

新米ママ奮闘中
うちの子はまだ4ヶ月なのですが、たまに高い声を出して笑っています😅空咳はそんなに気にならないのですが、たまに自分の唾液でむせてることがあります。
まだ喉の飲み込む力も弱いから、顔色が変わってしまったり窒息っぽくなければ様子見てます。
私自身、気管支が弱いので、天気も不安定ですし、よく空咳してます💦
家事をしている時に空咳が多いとのことなので、ホコリがたってしまっているんでしょうか🤔
空気清浄機など使ってみたらいかがでしょう??
新米ママ奮闘中
うちの子はまだ4ヶ月なのですが、たまに高い声を出して笑っています😅空咳はそんなに気にならないのですが、たまに自分の唾液でむせてることがあります。
まだ喉の飲み込む力も弱いから、顔色が変わってしまったり窒息っぽくなければ様子見てます。
私自身、気管支が弱いので、天気も不安定ですし、よく空咳してます💦
家事をしている時に空咳が多いとのことなので、ホコリがたってしまっているんでしょうか🤔
空気清浄機など使ってみたらいかがでしょう??
「バウンサー」に関する質問
生後6ヶ月 離乳食食べません😇 離乳食開始して1ヶ月半くらい経ちますが、 3週目くらいから全然食べてくれません。 スプーンに興味があって一度奪われると 離してくれず噛み噛みしていて、 別のスプーンで食べさせようと…
ワンオペお風呂でよくバウンサーが出てきますがバウンサーの上にバスタオルかけてその上にびしょびしょの赤ちゃん乗せるとバウンサー濡れませんか? 濡れても大丈夫なんですかね? ちなみにリッチェルのバウンサー使って…
腰が座る前の離乳食で苦労しています。 6ヶ月の息子を育てており5ヶ月過ぎから離乳食を始めました。まだ腰が座っていないので抱っこであげています。 食べることは嫌じゃなさそうなのですが、同じ姿勢でいるのが嫌になる…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます。 自分の唾液でむせてることもあります!
顔色などはいつも通り良いです。私も喘息もちで遺伝してしまったのかなとか考えてしまいました💦
毎日掃除機かけたりしていますが、空気清浄機検討してみます😌アドバイスなどありがとうございます💡