※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

心疾患の子供を持つ方、コロナ感染リスクについて悩んでいます。保育園に通わせるべきか迷っています。皆さんはどうしていますか?

お子さんに心疾患がある方、いらっしゃいますか❓

息子は軽度ではありますが心室中隔欠損です。

静岡でコロナに感染した基礎疾患持ちの女の子が亡くなったニュースを見て、とても怖くなりました。

保育園に行かせたくないけど仕事休めないし、、
でもコロナに感染して万が一のことが起こってしまったら、仕事なんて休んで保育園休ませれば良かったと後悔するだろうなと思います🥲

皆さんどのように過ごされてますか❓
保育園にはいつも通り行かせていますか❓

コメント

はじめてのママリ🔰

三男が心室中隔欠損症です。
特に何もしていなくて、経過観察のみです。
息子は保育園に通っています。
コロナには2回感染したことがありますが、有難いことに1日発熱のみで軽症で済みました。
普段から長男、次男と変わりなく過ごしています☺︎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます❗️

    • 8月17日
ゆきんこ

小1の子供が心疾患持ちです。
休ませたい気持ちは山々ですが、
(幼稚園の頃はめちゃめちゃ休ませてました)
授業もあるし、簡単に休ませられなくて
毎日今日も何事もなく過ごせますようにって
祈りながら朝見送ってます😣
今は夏休みですが😅

ほんと終わりが見えなくて怖いですよね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます❗️

    • 8月17日
咲や

下の子が修正大血管転位、三尖弁閉鎖不全、心室中隔欠損症です
小一の上の子がコロナ陽性になり、その前から原因不明のめまいで総合病院に行っていたので、40℃の高熱、めまい、脱水状態で私が付き添い3日間入院しました
その間、下の子は旦那と隔離の準備
退院後は私と上の子が2階寝室に引きこもり、旦那と下の子はリビング横の和室にいました
コロナがうつったのは私だけで済みました
私の自宅療養期間が終わった後に再び上の子が熱と咳、鼻水でコロナは陰性
さすがにずっと引きこもりも上の子も辛いので、リビングで過ごしていたら、下の子に鼻水と咳がうつりました😱
検査はしていませんが、症状的にRSかなと思っています
下の子はシナジス打っているので軽く済んでいると思うのですが、ケンケンという咳していますね😓
上の子がコロナの療養解除後に小学校に行ったのは1日だけで、その後夏休みに突入しました
コロナ陽性になってから、習い事も全て休んでいたので、防ぎようが無いですね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます❗️

    • 8月17日