※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

生理12日目の卵胞が9.6mmでまだ小さい。コロナワクチン接種前に自然排卵待ち。遅い排卵で妊娠経験の方、卵胞育成方法について知りたい。

今月でタイミング指導2週期目です!
25日が生理から12日目で、受診するとまだ卵胞が9.6mmにしかなっていませんでした。
28日、今日も受診しましたが、まだまだ時間がかかりそうということで🥲落ち込みました…。


コロナワクチン接種を控えているので、
ひとまず自然に排卵されるのを待つようにして
8/3に再度エコーをするとのことでした💦


排卵日が遅れて妊娠した方はいらっしゃいますか?
あとは卵胞を育てるために行っていること等あれば知りたいです!

コメント

ママ

普段28日周期でほぼ生理が遅れることがありませんでしたが、1人目妊娠のときは生理から18日目にやっと排卵間近まで成長しました!🥺♡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎回正確に生理来るのすごいです!🥺
    まだ通院して2ヶ月目ですが、
    先月も育ちが遅くて色々考えちゃいました😱
    ポジティブなお話聞いたので、あまり考えすぎないようにします🧡

    • 7月28日
ママリ

妊活のストレスのせいか、なかなか育たなくなってしまい、毎回あまりにも育たないのでクロミッドと注射で育ててました😅
生理終わって排卵までに、初めてよもぎ蒸し行ってみたのと、久しぶりに岩盤浴で大量の汗かいてスッキリした周期に妊娠しました!

難しいけどストレス溜めないことと、体温めるのも大事だと思います。
次回育ってくれてるといいですね❣️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    来週行ってみて育ちが悪かったら、次回からクロミッドや注射を使うかもしれません🙂
    もしよかったら、副作用などなかったか教えていただけたらありがたいです🙇🏻‍♀️

    ストレス気をつけているのですが、やっぱり難しいですね🥲

    • 7月28日
  • ママリ

    ママリ


    副作用特になかったです!
    何周期もクロミッド使い続けると内膜薄くなる等も聞きますが、私は2周期使っただけなので全く影響なかったです✨
    クロミッドは質の良い卵育ててくれると聞いたので、安心して飲んでました!
    注射はhmgで育てて、hcgで排卵させてました。筋肉注射なので毎回ちょっと痛いくらいです🥲

    それより高温期維持するために排卵後飲んでたプラノバール という低容量ピルが気分悪くなったりむくみがすごくて体重数キロ増えたりで辛かったです💦

    • 7月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    副作用なかったんですね!
    内膜薄くなると聞いていたので
    お薬と注射の話が出た時に一瞬不安になりました😱

    排卵後のお薬の副作用が強かったんですか…💦
    やっぱりメリットデメリットありますよね!先生とよく相談して決めたいと思ってます🙂

    • 7月29日