※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

子供が濃厚接触者になり、休む際に会社と夫の対応に悩んでいます。会社では欠勤扱いで、夫は特別休暇が取れるが、両方とも不満があり、ストレスを感じています。

みなさんの意見教えてください。

一歳と三歳の子供がおります。
私は今月からフルタイム正社員の事務員として会社に入社しました。有給は入社半年後に給付です。

今月、2週間連続で子供が濃厚接触者になりました。
私は、会社の総務の方に家族が濃厚接触者で休むときは欠勤扱いになる。小学校育児等助成金は対応してないと言われました。

夫は市役所勤務で、子供が濃厚接触者になると話すと特別休暇がとれることになりました。
しかし一週目に濃厚接触者になって三日間特別休暇をいただいたときも、上司に「奥さんが欠勤になるとはいえ、休めないのか。あなたが休むときはみんなで仕事まわすことになる、スケジュール管理がなってない」などと言われたらしく、
今回は二日特別休暇をいただきましたが、夫が今朝職場にいき、ご迷惑おかけしました。といったら、
「まず一言目はありがとうございました。だろ、ご迷惑おかけしましたの一言で片付けるな。奥さん夜仕事から帰ってきたら仕事にこれただろ」と言われたそうです。


私が入社した月にかぎって、二回も濃厚接触。。私が仕事していなければいつでも休めるのに。はぁなんだかなぁ。欠勤でも休んだ方よかったんですかね。上司の言い分もわかります。
でも不可抗力で休んでるのに、、なおかつ、夫が特別休暇をとれるということで休んでるのに、休んだら休んだで、いろいろ言われて、もやもやしかしないです。
わたしも今日職場でいやなことがあったので、余計泣きそうです。

コメント

はじめてのママリ🔰

うわーー、どこの市役所の何て人ですか?って聞きたいくらい、住んでないけど、県会議員や労基にリークしたいくらい嫌な上司ですね💢

というか、たかが数日特別休暇取ったくらいで仕事が回らなくなるなんてその上司に能力がないからですよ。歴としたパワハラです。

うちは都内ですが、子供が濃厚接種者に2回なっても、私も夫も上司にそんな事言われた事もないです。
せめてテレワークしようと思いパソコン郵送をお願いしたら、近所に住む上司が差し入れ持って届けてくれましたよ。

自分ならレコーダー忍ばせといて、何かあった時用に証拠蓄えておきます。
そんな人がパワハラ窓口って、相談来た人の事を腹の中で小馬鹿にしてそうですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます(;O;)!!

    私たち夫婦の考え方がおかしいのか不安になっていたので、その言葉や客観的な意見が聞けてなんだか安心した自分がいます。

    ありがとうございます😢やはりこれはパワハラに該当しますよね。子供の教育についてまで言われるなんて夫の人格までも否定されたようで腸が煮えくりかえる気持ちでした。

    お返事本当にありがとうございました!!!

    • 7月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コロナがどんどん増えている尚かつ、職場で陽性者が出ても濃厚接触者を特定しないのに、保育園だとすぐに濃厚接触者になりもう毎日ドキドキしております。子供たちは何も悪くないのに、親の仕事の都合でこんなことでいらいらしてしまって申し訳ないです。。
    私も、次子供が濃厚接触者になったら、小学校等助成金が使えるかもう一度粘って聞いてみます。本当にありがとうございました!

    • 7月28日