

ななな
先月新しい子が入ってきてすごく居心地悪くなりました。
同じく大好きな職場です!
ありますよね、そういうの😓
私の場合、その子は1ヶ月で辞めてったので内心よかったーと思ってしまいました(笑)

はじめてのママリ
ありますあります🥹結局私が辞めました😂

退会ユーザー
あるあるですね🤣
本当にストレスでしたが我慢して居たらそのうちやめてきいました。笑

ママ\( ¨̮ )/
どんな人なんでしょうか?
私もあります、今育休中ですが、彼女は現在進行形で在職中みたいです💧
復帰していっしょに働くのが今から憂鬱です😢

退会ユーザー
ありますー!
人手不足で60過ぎのパートのおばさんなんですが
その人のせいで働きづらくなりました😇
今は産休中ですが、戻ったら恐ろしいです😱

はじめてのママリ
ありました!
最初はよかったけど、その子がみんなとギスギスし始めて、、私が産休に入っていっときしたら辞めたみたいで😅
申し訳ないけど、育休明けていなくてよかったと思ってます🫢💦
もしかしたら、その人も馴染めなくて辞めていくかもしれませんよ🫢

退会ユーザー
「この人1人がいなければ職場が明るくなるのになー。」と思う人はいました💦なんというか、エネルギー吸い取られるんですよね。陰っぽいというか😂

はじめてのママリ
ありました😂😂笑
性格が悪いとかじゃないけど地下アイドル上がりのぶりぶり系の女の子が入ってきて
男性の上司も、完全に甘やかすタイプとイライラするタイプで分かれて
特に女性の上司はほぼみんなイライラしててやりにくくなりました😂笑
何ヶ月かしたらあまりの仕事のできなさにほとんどの人がイライラするようになり、元に戻りました🥺笑

もも
人が1人入るだけで雰囲気変わりますよね。。
私はおじさん上司に変な話ふられて困ってたりすると、お局があの人若い子好きだもんね〜!!とイライラし出して不快です😵😵
ちなみに私三十路で、二十歳の子もいるので若いとは言えないです。
なのでお局からすると、私が入って居心地悪いと思います。笑
コメント