※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aki♡
子育て・グッズ

旦那さんが在宅ワークで家にいることがストレスで、娘のお世話や食事にイライラしています。旦那は適当で良いと言うが、理解して欲しいと相談しています。

旦那さんが家にいる事がストレスで仕方ないです。
在宅ワークでずっと家にいるのですが本当にうっとうしいです🥺

娘のお世話にプラスで旦那のお世話まで。
そんな余裕ないのに…。

娘が偏食で毎日何を食べさせようかと悩み
食べさせる時も1時間近くかかってイライラしたりと大変で、自分の食事さえも適当なのに
旦那にはしっかりしたお昼を3食つくらなけらばならない。

適当で良いよ、と言うけどそういうわけにはいかないですよね💦

なにより、娘がギャン泣きでこっちは精神追い詰められている時に
少しも抱っこしてくれず、様子だけチラッとみにきて
ママにベッタリやね~と笑いながら去っていきます。

少しくらい一緒にあやしてくれてもいいのに😫

在宅ワークとはいえ、自分は部屋でコーヒーを飲んでテレビを付けてゆっくりしているのです。

1日に何回コーヒーを入れにキッチンに来ることやら。

私なんて一瞬も座らず娘と遊んで家事をしているのに😓
コーヒーの1杯が飲めるのは娘が寝てから。

娘がいて大変というより、旦那の存在にイライラしてしまいます。

気持ち分かって下さる方いらっしゃいますか😭

コメント

deleted user

うちもずーっと在宅です😂
会議も多いし、会議中泣いたら嫌な顔されるのでめちゃくちゃストレスです…

ただお昼は本当に手抜きですよ😇
レトルトかカップ麺。笑
適当でいいって言うんですからわざわざ自分でハードル上げずにもう適当にしちゃいましょ🥺

  • aki♡

    aki♡

    すごく分かります!
    うちも会議中とか電話中とか、めっちゃ嫌な顔されます😫
    すごくストレスですよね。
    こっちも大変なのに😱

    レトルトかカップ麺。
    お昼くらいそういうので良いですよね💦
    なんだか手を抜けなくてしんどかったです。
    娘がお昼寝してる間に旦那のご飯作ってましたが、そうすると自分の休憩時間が全くないのです。

    明日思い切ってカップ麺出してみます笑

    • 7月28日
はじめてのママリ🔰

イライラしますよねー!!!
朝からこっちはずーっと娘の相手。
旦那は仕事ずっとしてるわけでもなく、YouTubeかけたり、Kindleで本を読んだり、ご飯食べ終わったらねだしました。

今日は私は疲れて食欲もなかったので、夜ご飯旦那はうどんにしました。
どうせ何作っても美味しいとも言わないし😅

s

コロナ禍ほとんど在宅で、いまもずーっと家にいます😂
旦那の会社は出社か在宅選べるので本人の希望で在宅してる感じです。
2人目が産まれるまでは、ストレスやばくて会社行けよと思ってました🫠
家は私の城だと思ってるので、むしろいさせてやるんだから文句言うなよスタンスです(笑)
子供の保育園が休園になると家にいるので会議に参加したり、電話中に騒いだりしてますが知らねーよと思ってます😂
旦那ももう諦めてます😅
お昼なんてレトルトで十分ですよ!毎日毎日ちゃんと作ってたら大変すぎます🥲

deleted user

めちゃわかります!
旦那がずっといるストレス半端ない🥲
ご飯もいつ休憩入るかわからないから簡単に作れるものそーめんとラーメンとかだとそのタイミングで準備しないといけないし…

しかも同じくまっくらでわらった妊娠中なので余計旦那にイライラするんですよね😞咳払いとかも腹立つ笑