
コメント

Mii
私もずっと訪問看護してみたいです!
でも子供が小さいし休みやすいのは今の職場なので、、
ずるずる働いてます😭😭😭
Mii
私もずっと訪問看護してみたいです!
でも子供が小さいし休みやすいのは今の職場なので、、
ずるずる働いてます😭😭😭
「扶養」に関する質問
専業主婦歴7年目です。 働きたくて扶養内でパートを探そうと思っています。 子供が認定こども園の1号認定で 年長と年中で通っています。 そうなると何号になるのでしょうか? 新2号?2号?どう違うのかもよくわからな…
扶養内パートについて詳しい方教えて下さい🙇♀️ 現在パートで働いていて103万以内で働いています。 かなり融通のきくパート先なので、子供の長期休暇(夏休みなど)は全て休んでいます。 なので月によって収入がかなり違…
時給2000円だとして、ゆるーく働きたい場合、 週何日、何時間くらいで働くのが良いと思いますか? 扶養内、扶養外れたらどのくらい働かないと損するのか… その辺りが分からず… 理想は週3くらいで、 未就学児2人いるので…
お仕事人気の質問ランキング
初めてのママリ
同じ感じな方いて嬉しいです😃😆💓
ちなみに何時ー何時勤務ですか?🥺病院とかですか😊?
Mii
特養で働いてます!
一応正社員です😭😭😭
初めてのママリ
正社員さん凄い☺️💓💓
特養なんですね☺️✨
Mii
全然ー😭😭😭
今クラスターでほんとやばいです😭😭😭
今すぐでも辞めたいです😭😭
初めてのママリ
コロナやばいですもんね😭…
うちも保育園でバンバン出てるので、職場に話したら今週は保育園登園NGになりました🤣濃厚接触者になったら出勤停止なのでそのリスク回避らしいですが、預け先旦那しかいないので、なかなか😂
Mii
いやーほんとに😭😭😭😭
ここまでして働く意味あるって思ってしまいます😭😭😭
それもそれで大変ですよね😭😭
保育園とか普通に濃厚接触なりますもんね😭😭😭
初めてのママリ
施設ってとくにじゃないですか😭??
そのリスクを考えたら今週は辞めておいて〜みたいな感じで言われてます😂😂
旦那も頑張ってくれてますが
さすがに…😂な感じです。
Mii
ほんとそうです!
子供熱出てるのに旦那さんに預けてよくわからんおばあさんとおじいさんのお世話してる時とかまぢなにしとんぢゃろ?って思います😭😭
ですよね😭😭😭
旦那さん協力的で素敵です😍😍
初めてのママリ
めちゃくちゃ分かります😂😂
旦那さんの協力なかったら
私働けてないなぁ…😭と思います…