
保育園での息子の様子が心配です。保育園の雰囲気や先生の対応に不安を感じています。息子は朝は嫌がるけど、保育園では楽しそうです。保育園の対応について不安です。
今3歳児クラスで保育園に今年の4月からいきはじめました。
1歳のときは別の保育園に行っていたのですが、その時の保育園の先生は良い先生ばかりで安心して預けられていました。
でも今年から行ってる保育園は厳しい先生が多くて、保育園にお迎えに行っても先生がきて今日の様子を話してくれるわけでもなく、先日保育園の参観日(1日1組か2組で子供と遊ぶだけ)に行った時も私の息子がお友達の足を踏みそうになって危ない!って息子を押したり…他の子に私の前で平気で怒ったりしてて、なんだか普段の保育園が心配になりました。
息子は毎日朝行きたくないと言って泣いています。
でも送った後はケロッとして楽しく遊んでるみたいではあります。
保育園ってこんなものなのでしょうか?
- のあ(6歳)
コメント

退会ユーザー
未就学児はまだ赤ちゃんなので扱いが優しいのは当たり前ですよね。3歳以降ですと、言葉も理解出来ますし善悪はきちんとしてもらわないとですね😵💫
状況が分からないのでなんとも言えませんが💦
私も4月から転園でしたが、変わりようにやっぱりびっくりしました😂
のあ
お返事ありがとうございます!
やはり保育園によって違うのですね😭
来年から保育園の転園も少し考えています。