![ころも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生理痛がひどく、貧血や頭痛などの症状も出ています。妊活中でピルが飲めないため、他にどのように対処すれば良いでしょうか。
2年前くらいから生理痛がものすごくひどいです。。
20代のときくらいまではそこまで気にしていませんでしたが
30代になってからはぶっ飛ぶくらい痛みが強く
生理予定日くらいに貧血症状、だるい、頭痛、吐き気等出てきて仕事中もクラクラしてしまいます。腰も痛くなるしPMSというのか?
生理痛をやわらぐにはピルが良いと聞きますが、妊活中なので飲めないですよね。
他にどんなことをすればマシになりますか?
毎月必ずひどくなります。
- ころも(5歳10ヶ月)
![しゃかな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しゃかな
婦人科は受診されていますか?
そこまで酷い状態はやや異常と思うので、受診をお勧めします。結構婦人科系の病気かかる方は多いですし、何か病気によるものであれば症状はひどくなっていくしかないので。
私は貧血ひどくなりすぎて判断力や体力が劇的に落ちて…となってしまったことで無駄に治療に時間かかってしまったので、早めにちゃんとした婦人科にかかることをお勧めします。
コメント