
1ヶ月の男の子が夜は4時間寝るが、昼間は泣いて眠らない。抱っこしても泣き、ポイズン効果も効かず。この時期はひたすら抱っこするしかない?これからもこの調子?
もうすぐ1ヶ月になる男の子ママです。
魔の3週目がつづいているのか
それともうちの子がそういう子なのかわかりませんが、
夜は4時間ほど通して寝てくれますが
日中はどんだけ眠そうでも寝てくれません……。
寝てる時以外泣いてるかんじです。
抱っこしても泣きます。
たまにポイズン効果アリで聞かせてますが、すぐ起きてきてしまいます。
この時期はなにをしてもだめならひたすら抱っこしてるしかないのでしょうか?
これからもこの調子でいくのでしょうか?
不安でたまりません。
- ラテ(2歳7ヶ月)
コメント

スーパーママ
三週間を超えた頃からお風呂上がりに飲ませて寝かしつけようとしてもずーっと泣いていました😢泣き止んでも3〜4時間くらい目がギラギラ。
胎動音とかポイズンとか試したけど意味ありませんでした😭
今2ヶ月半くらいですが、お風呂上がってたらふく飲んだら青山テルマfeet.SoulJaのそばにいるねをBGMに流すところっと寝てくれます🤣

さっさ
私も同じです!
1ヶ月になり、起きてる時間が長くなったのか日中はずっと起きてます😭
最初は機嫌良いので声かけしたり遊んだらしますが、徐々に泣き始め抱っこしたら寝る、布団やクッションに下ろすと泣くを繰り返してます😂
あくびはよくてしてるので眠いはずなのに、寝てくれずこっちが疲れちゃいますよね、、、
こればっかりはその子の性格なのか、月齢のものなのかわかりませんが、お互い頑張りましょうね😭😭
ラテ
色んな音楽を試すのもありですね👍👍
ありがとうございます💦
ちなみに日中は授乳すると寝てましたか??
スーパーママ
全然寝てくれなかったです😅
寝てくれたらラッキーって感じで永遠寝不足でした😢
健診で「全然寝てくれないのですが大丈夫でしょうか」とお医者さんにも助産師さんにも必ず聞いてました😣
今は少し寝る時間が増えたので一緒にお昼寝したり少し体が楽になってきたので、今はラテさんも大変な時期かと思いますが、きっと身体が楽になる時が来ると思います😣