はじめてのママリ🔰
そんなものじゃないですか?
その年齢の時は保育園でもエプロン使ってましたし!
はじめてのままり
普通ではないですか?
こぼさず食べれる子の方が少ないと思います😌
娘もまだまだこぼします😌
自分で食べてくれるだけいいと思います😌☺️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
気が向いた時だけ3分の1くらい自分で食べてくれます。
でも、それ以後はテーブルに汁物やら水を広げてビチャビチャ遊びだし、結局私が食べさせてます。
こぼさず食べる子の方が少ないとのことで少しだけ安心しました。- 7月28日
-
はじめてのままり
すみません、下にコメント返してしまいました💦
- 7月28日
ママリ
5歳年長の息子
ボロボロこぼすし、面倒になって手を使って食べる時あります😱
3歳の娘
ご飯に気を取られて、おかずをこぼしたり
飲み物を飲もうとしてご飯をこぼしたり
変なところを見ながら口に運んでこぼしたり
3歳手前でそれは幼いとは思いません😱😱😱
寧ろ頑張って食べてて偉いですね…🥺✨
私が言うのもなんですが…😅
そのうちこぼさなくなりますよ🎶
ママリ
普段エプロン使ったりしてますか?
エプロン使ってると落としても大丈夫って思ってこぼさないように食べなきゃって出来ないらしいです!
2歳以降はエプロン無しにしたほうがいいと言われました😊
後は、お皿がプレートを使ってる子だとお皿に手を添えたりということが無いから自分がのぞいて食べるよりも
スプーン等持ってる手を自分に寄せる行動しか出来ないらしいです!
手を添えて食べてたらその手を離さない限りお皿から遠ざからないのもあってのぞいて食べやすいみたいです🙆🏻♀️
どちらも当てはまらなそうならすみません😢
-
はじめてのママリ🔰
エプロンは使ってます!
使っててもエプロン関係なしに服をビチャビチャ汚してたり、最近はエプロン嫌がり自分でとっちゃうんですけど、構わずこぼしてます。
プレートはうちはあまり使わないんですけど。。
ただ、こぼすお子さんも少なくないとの事で少し安心しました。
いただいたアドバイス知らなかったので勉強になりました。
ありがとうございました。- 7月28日
chocolate★
普通だと思いますよ!
長男まだボロボロ落としてますよ😅
あ
うちもそうですよ😫
まだまだこぼす年齢だと思います😊
団子三兄弟
3歳なりたての次男、まだあーんですよ😩
ちゃんと自分で食べてこぼしてるんですよね!?すごいですよ🥹
-
はじめてのママリ🔰
気が向いた時だけ3分の1位自分で食べます。
でも、その後は汁物やら水をテーブルでビチャビチャやりだして、席を立って遊びだすので片付けすると大癇癪起こされて。。。
の毎日繰り返しです。- 7月28日
はじめてのママリ🔰
息子もまだまだこぼしますよ😱💦
はじめてのままり
椅子の下にレジャーシートを敷いて、スタイもつけて、シリコンマットも敷いてます!
ポロポロこぼすというより、遊び食べしてる感じですか?
うちは、スプーンフォークを持ちたがらなかったので、エジソン箸を持たせたら少しですが、マシになりましたよ!
コメント