
コメント

A氏★
多いものでは、なければお菓子は、一袋
ホットケーキは、一枚ぐらい

えりえりえり
プリンなどは砂糖も多いので特別な時だけあげてます!
子供用のスナックとかあげてます!
-
ちょこ☆
お返事ありがとうございます^_^
普段はスナック系でしょうか?- 12月4日
-
えりえりえり
普段は保育園に行っているので朝は市販のビスケットたったりチーズだったりで15時は手作りのホットケーキや蒸しパンなどです!
休日は1歳からのかっぱえびせんやたべっこ動物とか4連パックのあげてます♡- 12月4日
-
ちょこ☆
保育園に通っているんですね!!
詳しく教えていただいてありがとうございます☆- 12月4日

プーディ
3時にハイハインとかさつま芋とかあげてます。それでも夕飯前にお腹空くらしく、グズります💧
-
ちょこ☆
グズってもあげないですか?
私の場合、パンとか少しあげちゃうんですよね(>_<)- 12月4日

ゆんぽぽ
1歳3ヶ月ですが、1歳1ヶ月頃からおやつは実家にいる時しかあげてません。
おやつも、小ぶりの唐芋(さつまいも)を半分or1/4個やみかん1個です👌
私の子は便秘ではないものの、💩がかたいのでみかん等食物繊維を摂取させてます。
砂糖などの含有量が多いプリンは一度もあげた事ないです。
ホットケーキやバナナも朝食、昼食でたまにあげるくらいですかね。
-
ちょこ☆
お返事ありがとうございます!
食物繊維ってスナック菓子じゃ摂れないですもんね(>_<)
一度、味の付いた物をあげちゃうと薄味のを食べなくなっちゃいますもんね…- 12月4日

so❤︎mam
アンパンマンの赤ちゃんせんべいとか、ハイハインとか、おやさいリングなどをあげてます。
あとは小さなカップのゼリーです。
ゼリーは一個、赤ちゃんせんべいは1枚か2枚くらいです。2枚目の途中でポイッとしてしまうので、食べてる量としては1枚ちょ
-
so❤︎mam
すみません、途中で息子にボタンおされました。
1枚ちょっとです。
ホットケーキは朝ごはんとしてだしてます。- 12月4日
-
ちょこ☆
お返事ありがとうございます!
カップゼリーいいですね^_^
ホットケーキを朝ではなくいつもおやつにしていました。
朝ごはんでもいいですね!
参考になりました^o^- 12月4日
ちょこ☆
お返事ありがとうございます^_^
ちなみにお子さんの年齢いくつでしょうか?
差し支えなければ教えてください💦
A氏★
一歳三ヶ月です。
ちょこ☆
そうなんですね!
おやつの時間もだいたい決まってますか❓
A氏★
決まってます!午前中は、お昼寝をしていてあげないので朝ごはん食べてしばらくたったらあげてます。前は、お昼寝食べて15時におやつだったんですがあまりにも娘が眠そうなので起こしてまであげてもなぁって思って
ちょこ☆
その子に合わせた時間にしているんですね!
出掛けたりすると時間がバラバラになっちゃうんですよね(>_<)
A氏★
一歳になってから朝ごはんの後にあげてます。粉ミルクのかわりで元々あげてたので……
車の中でもぼろぼろ溢しながら食べてますよw
ちょこ☆
そうなんですね^_^
参考になりました!
A氏★
参考になれてよかったです!
ちょこ☆
ありがとうございました😊