
自転車の子供用いすについて質問です。何歳から乗せられるか、前後どちらが良いか、寒さ対策は?オススメの自転車も教えてください。
おはようございます( ¨̮ )/
まだ購入も決まっていませんが
自転車についての質問です。
私は車の免許がないので
そのうち自転車に子供用のいすを取り付けて
行動範囲が広がればいいなと思うのですが
自転車の子供用のいすには
何歳から乗せられますか?
子供用いすは前に付けるタイプと
後ろに付けるタイプがありますが
どちらが良いでしょうか?
個人的には前に乗せて
姿が見えた方が安心ですが
冬は風が直接当たって寒そうです(>_<)
(ガードを付ければいいのかな...)
また、使っている自転車で
オススメの物があれば教えて下さい。
- naami(4歳8ヶ月, 9歳)
コメント

ドキンちゃん♪♪
1歳から前に乗せてます!
後ろに乗せるのはもう少し大きくなってからのイメージがあります!たしか何キロまでは前で、、とかあったような、、。詳しくなくてすみません。
寒さ対策は、上はコート着せて、あとはベビーカーと抱っこ紐用のケープを付けてます。

ドキンちゃん♪♪
私は試乗したかったので、自転車屋さんで買いましたが、ネットでもありますよ😊
自転車ごと買うなら
「子供乗せ自転車」
で検索すると、チャイルドシートがすでに付いてるものが出てくると思います。(前カゴの代わりに子供の席がある)
既にある自転車に後付けするなら、
「自転車 チャイルドシート 前」
で出てるくると思いますが、お持ちの自転車によっては適合するかどうかわからないので、確認が必要だと思います💦
-
naami
詳しくありがとうございます!
とっても分かりやすいです(^^)
早速調べてみます(*´-`*)- 12月4日
naami
では、最初は前からなんですね(^^)
自転車をネットで
探してみようと思うのですが
商品名?って何で検索したらいいですか?
ドキンちゃん♪♪
すみません。下に返信してしまいました💦