※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

今回2800万円のアイディホームのリナージュという新築戸建を購入しまし…

今回2800万円のアイディホームのリナージュという
新築戸建を購入しました!
救急救命士の旦那(28).主婦(28).生後3ヶ月です。
今年の3月に3280万で出ていて1棟はすぐ売れたみたいなのですがもう1棟がなかなか売れず値下げされていて今回購入しました。立地も悪くなくなぜここまで下がったのかきいてみたら駐車場が停めずらいので売れ残ったんだと思うとの事でした。立地と金額からみてこの先この金額ででる物件はないだろうとの事で納得して購入しました。

①アイディホームの家を購入した方住み心地はどうか
②年収480万円一馬力でやっていけるか 

答えられる範囲で構わないのでよろしくお願いします。

コメント

deleted user

アイディホームは飯田グループの建売ですね。飯田グループの建売は賛否両論ではありますがもう買われたのでしたら口コミなどは見なければOKです🥰

年収480万でやっていけるかどうかなのですがうちは田舎で2900万のローンです。今は世帯年収上げたので問題はないのですが当時450万の時は正直無理でした😭
奥様が働かれるのであれば問題ないですよ✨

ちなみに月々7万くらいだと思うのですが450万なら手取りボーナスも含めて30万くらいだと思います。
そこからローン7万、固定資産税の積み立て1.5万、光熱費2.5万、保険2万、スマホ代0.5万、食費5万、自動車税や車検の積み立て、ガソリン代…と固定費で20万くらいかかります。

お小遣いや誕生日などのイベント旅行などでもお金かけたらおそらく貯金できずカツカツになると思います。
復帰されましたら大丈夫だと思います❣️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    口コミも色々書かれていたのですが場所もよかったので気にしないでおこうと思います☺️
    色々と固定費かかりますよね💦子供が小さいうちは出来るだけ見てあげたいなと思っていて😭共働きでないと難しいですよね😭コツコツ頑張ります!

    • 7月28日
りーまま

1はわかりませんが2は年収480万だと生活大変じゃないですか?生活できているならいいと思いますが、一馬力では厳しいかな…と思うのですが。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😫コメントありがとうございます!

    • 7月28日
ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ

アイディはカスタマー最悪です。
3年で外壁割れて問い合わせても、検討します精査しますで2ヶ月連絡なしとかザラです。こっちが急かして、初回の連絡から8ヶ月でやっと修理に来ました。
値段相応と言われればそれまでですが、保証とかは期待しない方がいいと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😭
    修理が必要となった時は考えときます😭💦

    • 7月31日
はじめてのママリ🔰

実際に住んでる方からの意見聞けて良かったです☺️
これ以上の金額の家となると不安で💦大きくなるにつれてお金かかってきますもんね!詳しく教えていただきありがとうございました🙇‍♀️