おしゃぶりに依存度が高く、やめさせる方法を知りたいです。生後5ヶ月の女の子で、寝付けない時や外出時に使用。やめるとストレスで育児が困難。アドバイスをお願いします。
おしゃぶりについて質問です。
いつから、どのように止めさせますか?
生後5ヶ月の女の子がいます。
昼間も夜もおしゃぶりがないと寝付けない子で、日中外出時のぐずりの時も使っています。
おしゃぶりで落ち着くようです。
でも歯が生えだしたらやめなきゃいけないと考えていますが、依存度が高いのでうまくいくか不安です。
何度かおしゃぶりなしで寝付かせようとしましたが全然ダメでした。それですごくストレスになってしまい私自身もおしゃぶりなしでは育児を乗り越えられなくなってしまっています。
アドバイスや体験談、失敗談など、あれば宜しくお願いいたします。
- コッコちゃん(8歳)
コメント
tokotoko
卒乳したら一緒におしゃぶりもしなくなりましたよー!
歯並びは2歳くらいまで気にしなくても大丈夫みたいですし、5ヶ月なら依存が!とかは大丈夫だと思いますよ(*^^*)
まだ卒乳してないのに、辞めようとすると不安になっちゃうかな?と思いました。
みい
1歳半までしてました。笑
保育園と同時に
かくしたら
大丈夫でした♡♡
-
コッコちゃん
コメントありがとうございます。
保育園はやめるにはいい機会ですね!使えなくなる(?)し。
しかし保育園で母親から離れている時間+おしゃぶりもない、となれば大泣きしそうな予想がつくのですが、大丈夫かな。。。- 12月4日
-
みい
そんなことなく、
みんなつけてないし。
遊ぶのに必死で
全然だったみたいです!- 12月4日
退会ユーザー
もう気合です(笑)
うちは昼のおしゃぶりから辞めて、昼が安定してから夜の寝かしつけも辞めました。
今は深夜にぐずった時だけ使ってます。
(本人は知らないかもしれません)
辞めるときは…スーーパーーー泣きました(笑)
2週間くらい虐待じゃないかってくらい泣き倒し、私もしんどくなりました。
根負けしないこと。
何があっても与えない!と意志を強く持つこと、それだけでした。
ベビーカーとかで寝てくれるなら、お昼寝の時間に散歩行くとお互い楽にやり過ごすことができます。
あとはおしゃぶりを見せない事も大切かなと思います。
私もちょうど5、6ヶ月くらいに昼間のおしゃぶりをやめました。
自分で求めるようになってからだと余計に大変だと思います(-_-;)
-
コッコちゃん
コメントありがとうございます。
大変だったんですね。想像がつきます!うちの子見てても、おしゃぶり与えないと虐待まがいの大泣きが止まらなくて。最近は我が子の泣き声を聞くたびに頭痛が起こってきて、毎日頭痛がずっと治らなくて困っています。
心を鬼にしてやめさせないとダラダラいってしまいそうですよね。
2週間もかかったなんて、さぞ疲れたでしょう。私はすでに疲れてしまっています。- 12月4日
コッコちゃん
コメントありがとうございます!
2歳頃までなら大丈夫なんですね。
卒乳のタイミングですんなりやめられたらいいなーと思いますが、もうすでに自我が強くて欲しいものが手に届かないとわめき倒します。。。