※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

日中の育児が寂しくて祖母の家に頼りがちで、自分の育児能力に不安を感じています。日中の育児を気楽にする方法を教えてください。

産まれてから1ヶ月、日中一人で育児するのが正直寂しくて泣かれると辛いので毎日のように祖母の家に遊びに行ってます、
ほとんど一人で見てることが無いので母親失格なのでは、、?とすら思えてきました

どうしたら日中気楽に育児できますか?

コメント

まい

母親失格ではないですし、祖母の家に行くことがリフレッシュになったり、気持ちがラクになるのならいいことだと思います!
私はビデオ通話で実母と話したり、実家に行ったりしてますよ😊

ママリ

協力してくれる人がいるなら今は全然甘えていいと思いますよ!😄😁

心のダム

全然母親失格ではないですよ!!☺️
私は生まれてすぐから里帰りして、その後は夫が長期の育休を取っていました。
なので1人で見てることはほとんど無かったです😂

今は1人でお世話してますが、友達の家に行ったり義実家に行ったりしてるので週3ぐらいしか2人きりで過ごしてないです😂
それでも息子はママ大好きで居てくれます☺️💕

周りの協力が得られるならどんどん頼って良いと思います🥰
そのおかげで心に余裕ができて、2人きりの時に息子にイライラすることがあっても笑顔で対応できてます😂(笑)

はじめてのママリ

失格じゃないですよ🥲
なんなら、私は横に子供置いてゲームしてます😭笑

毎日1人辛いですよね😔
旦那は帰り遅いし。手の込んだ料理も出来ないし、、、泣

みかん

全然失格じゃないですよ!
産後はママも身体を回復しないといけない時期ですし、全然甘えていいと思います🥰

里帰り出産という言葉があるのも、産後すぐはママが大変だからみんなでお世話しましょう❣️という意味合いだと思うので、頼れるところは頼っていいんですよ✨

夜間はなかなか寝れなくて大変な時期ですし、日中寝て休めるようにするのは大切なことですよ❗️
育児は1人でするものではないって考えてたくさん頼って下さい🙌✨

ママん

上の方々がおっしゃってる通り、母親失格ではありません!
甘えれる人が居て良かったじゃないですか😊
24時間ずーっと家に赤ちゃんと居るより良いです!

気楽に育児するには、完璧を求めず、まぁいっか精神大事です😊
あとは、『慣れ』です😂🎵