※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Kk
妊活

多嚢胞性卵巣症候群の場合、排卵検査薬の陽性線は薄くなることもありますか?逆に排卵していない時でも濃い線が出ることもあるでしょうか?

多嚢胞性卵巣症候群だと排卵検査薬が陽性になり続けると読みました。
その場合、陽性の線は薄いですか?
それとも排卵してない時でも陽性の線が濃い場合もありますか?

《排卵検査薬の写真があります》






【写真右側】
期限切れの排卵検査紙を使い薄い線が続いてました。(先週)

【写真左側】
今日基礎体温が少しだけ上がった気がしたので、期限の切れてない検査薬ドゥーテストを使うと濃い線でした。(上側の紙の検査紙は期限切れでしっかり陽性でした)

コメント

はじめてのママリ

薄かったと思います!
排卵してない時は濃くなることは無かったです!

ママリ

多嚢胞ですが私の場合は1周期で強陽性が3回くらい出てました!
排卵していない時でもしっかり濃い陽性が出てややこしかったですね💦
LHサージがおきても排卵はできていなくて、その度に陽性になっていた感じです。

ママリ

濃かったり薄かったり…バラバラでした💦

しわき

わたしも濃かったり薄かったりバラバラでした🙌

be

多嚢胞じゃないですが
いつ検査しても
写真と同じくらいの薄い線は
出てましたよ^ ^
たぶん陰性でも真っ白には
ならないんじゃないですかね?

るん

排卵してなくても強陽性でてます💦

Kk


回答ありがとうございます!
やっぱり人それぞれで何とも言えない感じなんですね…💦

多嚢胞で陽性が強い人もいるみたいなのでやっぱり病院に行ってみようと思います。
ありがとうございました!

Kk


回答ありがとうございます!
やっぱり人それぞれで何とも言えない感じなんですね…💦

多嚢胞で陽性が強い人もいるみたいなのでやっぱり病院に行ってみようと思います。
ありがとうございました!