
新生児がいる中で、コロナ陽性の次女を隔離しています。三女に感染させたくないのですが、対策や経験を教えてください。新生児の症状についても知りたいです。
新生児がいてて、家族がコロナになった方、アドバイスください。次女がコロナ陽性になってしまいました。
2階の寝室に昨日から隔離していて、長女と三女は1階で過ごしてます。
旦那は単身赴任でいません。産後の手伝いでたまたま母には来てもらってます。
三女にだけは移したくないなと思ってますが、やはり難しいんですかね😭😭😭
移らなかった方はどのような対策してましたか?
移った方、新生児はどのような症状でましたか?
宜しくお願いします😭🙇♀️
- mama(2歳10ヶ月, 4歳11ヶ月, 7歳)
コメント

はな
赤ちゃんだけにはうつりませんでした!
私も陽性でしたが授乳があるので赤ちゃんのお世話全般しました。もちろんマスクと手指消毒は徹底してました。上の子たちは赤ちゃんの部屋には基本入らないように言ってましたが自分達が元気になったら特に長男はお世話したがったのでマスクと手指消毒するように口すっぱく言ってました。
小児科の先生曰く赤ちゃんは意外と感染しないと言ってました。でも感染した子もいるから感染したら大学病院に入院と言われました。

はじめてのママリ🔰
上の子から新生児の娘にうつりました😭💦
消毒、隔離はしていましたが、やはり感染力が強いようでダメでした•••
娘の症状は比較的かるく、不機嫌•鼻詰まり程度でした。
小児科の先生からは、ミルクが飲めて寝れていれば大丈夫!とのこと。
反対に、熱が出たり呼吸が荒くなったらすぐに受診か救急車って言われました。
不安でしょうが、どうか投稿者様の娘さんがうつってませんように💦💦
-
mama
新生児の娘さん移ってしまったんですね…もうどうなるかわからないですね…どのくらいで発症されましたか?
- 7月29日
mama
赤ちゃん移らなかったんですね🥺
もう毎日ヒヤヒヤしてます😭😭😭