
マイホーム計画中で、キッチン、トイレ、お風呂のメーカーやおすすめ理由を教えてください。オプションや追加費用についても知りたいです。
マイホーム計画中です
そろそろショールームに行く予定なので
皆さんお使いのキッチン、トイレ、お風呂はどこのメーカーのどんな物か教えていただければ助かります!
また、オススメの理由や(もしくはオススメしない理由)、金額が上がってもオススメのオプションなどもありましたら併せて教えてください☺️
ちなみに、追加費用がかかりますが深型の食洗機は導入しようかと思っています
キッチンハウスも憧れましたが、すでに予算オーバー‥更に担当の設計士さんからお勧めしないと断言されてしまったので諦めようと思ってます💦
よろしくお願いします
- まめ大福(2歳6ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
キッチン、建材をパナソニック、トイレ、お風呂、洗面リクシルにしました。
キッチンの使い勝手やメンテの面でパナソニックが1番良かったから、建材は特に床が抗菌で赤ちゃんいても安心だったから。
その他は色々見ましたが、デザインと収納機能がよくてリクシルにしました。
オプションは部屋干しエリアを作ったことです^^

退会ユーザー
キッチンLクラス
トイレアラウーノ
お風呂Lクラス
全部Panasonicにしました!
キッチンは3連IH
排気口レスに惹かれました🌈
トイレはテキトーです。笑
TOTOにすればよかったと思ってます🫠
お風呂はデザインがLクラスに
好みのものがあったのでそれにしました💛
-
まめ大福
パナソニックで揃えたんですね!
3連IH、排気口レス‥全く知りませんでしたが、かなり魅力的です😳✨
トイレは設計士さんからもTOTOがオススメと言われました😅
色々検討する前までは深く考えたことがありませんでしたが、お風呂のデザインも大事ですよね!
コメントありがとうござました☺️- 7月27日

ママリ
キッチン→トクラスのBerry
トイレ→TOTO
お風呂→TOTOのサザナ
です!
あまりこだわりがなく標準仕様の中から選びました🙌🏻
強いて言うならBerryとリシェルで迷い、天板が薄いのが好みだったのと掃除のしやすさからBerryにしました。
オプション扱いではないですが、海外製食洗機を施主支給という形で採用しました!
-
まめ大福
トクラスのBerry、TOTOのサザナ、聞いたことあります!
トクラスとTOTOはショールームに行く予定なので実物見てきます☺️
料理はしますが得意なわけではないので、私も特にこだわりはなく(予算もオーバーしてますので😅)標準でいいかなと思ってます
ただ、掃除しやすいのはかなり助かります!
海外製食洗機、憧れます
評判もいいみたいですし、格好いいです✨
コメントありがとうござました☺️- 7月27日

とりあ
お風呂、トイレ、洗面台はTOTO
キッチンはタカラスタンダードです☺️
このご時世なのでなかなか難しいかもしれませんが、気になるメーカーは全て見に行かれた方がいいですよ😆
うちは標準とかオプションとかいう概念がない工務店で、どこのメーカーの何の商品でも予算が合えばいいですよと言われてしまい逆に途方に暮れました。笑
結局TOTO、タカラスタンダード、リクシル、クリナップのショールームに行きました😂
見た目や機能性、売りはなんなのかとかその辺りを聞いたり、あとは好みや予算との兼ね合いで決めました😊
キッチン以外は旦那の意見でTOTOになったので特にこだわりはないのですが、キッチンは圧倒的安さと何十年経っても劣化しないと噂のホーローが目当てでタカラスタンダードです🤣
ショールームではキッチンを叩いたり燃やしたり油性マジックで落書きしたり金たわしで擦ったり、なかなか過激な案内をしてくれるのでぜひ行ってみてください😍
-
まめ大福
ショールームはとりあえず、近くにあって標準で入れられる4つほどはお願いしました(HMと旦那は、え?4つも行くの?という感じでしたが😅)
どこのメーカーでもいいと言われると確かに困ってしまいますね💦それでなくてもマイホームって決めることがたくさんあるのに😭
私も見た目、機能性、売りとか聞いてきます!
タカラスタンダードはお安いんですね😳
しかも子供が喜びそうな演出が笑
うちの旦那もトイレとお風呂はTOTOでいいじゃんと言ってます💦
コメントありがとうござました☺️- 7月27日

はじめてのママリ🔰
トイレはパナソニック、他は全部リクシルで揃えました。リクシルのデザインが好きで、まとめた方が安くなるのでリクシルにしました!
ちなみに、床や部屋のドア、玄関ドアもリクシルで揃えました😊
雰囲気可愛いですよー!
でも、トイレはTOTOかパナソニックがいいと思います。そこは譲れませんでした😅
特に、タカラスタンダードのトイレはやめた方がいいと思います。毎日掃除しないと汚れが落ちません。
違いは、リクシルや、タカラスタンダードは泡洗浄がないです。
パナソニックアラウーノいいですよ✨
-
まめ大福
ドアや床もリクシルがあるんですね!
今まで電化製品のイメージしかなかったので、パナソニックもなかなかの人気でびっくりしてます😳
HMの方もトイレはTOTO推しでした💦人気なんですね
私も掃除が楽な方が断然いいです!
コメントありがとうござました☺️- 7月28日

もこもこにゃんこ
キッチンはトクラスのベリー
トイレはTOTO
お風呂は積水
です。
キッチンはこだわったので、とても満足してます💕
本体は沢山の色があって、シンクも色や形が何種類かあるので、好みにできました😊
L字型のシンクがすごく使いやすいです。
タッチレス水栓は便利です✨
トイレは特にこだわりなくこれくらいかな〜と選びました。
問題ないです。
お風呂は積水の決められたものから選ばなきゃいけなくて、選びました。
そんなに好きじゃないです😅
悪い訳じゃないですけどね💦
-
まめ大福
トクラスは標準装備で選べるので、ショールームでよく見てきます☺️
L字型のシンクですね
こだわった方でも満足されているなんて、かなり期待大です!
私もタッチレス水栓はいいなぁと思ってました
お風呂の積水は標準で選べる中に入ってます
今のアパートがシャーメゾンで、カタログを見ながら今と同じだぁと思っていて今も特に不満はなく、排水溝掃除など慣れているしアリかなとも考えてました
コメントありがとうございます☺️- 7月28日
まめ大福
パナソニックとリクシルなんですね!
今のところショールームの予定にパナソニックは入ってなかったので検討してみます☺️
部屋干しエリアはやはりいいんですね‥完成見学会に行っても今は付いているお家が多いですもんね
うちは今のところ脱衣室にホスクリーン2ヶ所はお願いしてあるんですが‥設計士さんと相談してみます
コメントありがとうございました☺️