※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
JAM
住まい

ガス給湯器の交換を考えており、キンライサーに見積もりを依頼しました。現在の給湯器は18年使用しており、温度が不安定です。キンライサーは181000円で工事が可能で、納期も早いとのことですが、工事の質や値切りについて相談したいです。

ガス給湯器の取り替え工事なのですが、
キンライサーさんというところに見積もり取りました。


今使っている給湯器が18年と古く、
この家自体は中古で買ってまだ5年ほどしか住んでませんが、
給湯器はその時に交換しなかったので、

最近お湯の温度が安定しなくて、
冬になる前に交換してもらわないいと急に壊れたらまずいぞと・・・。


まず、この辺で最大手のガス会社に見積もりとったら、
エコジョーズというハイグレードタイプならすぐ交換できてるが、30万円とのこと。


現状使っているものは、
エコジョーズとかはない一般グレードのものです。


ネットで調べてでてきた、
キンライサーに相見積もりとったら、

エコジョーズは悪い商品ではないけど
(環境問題とかの観点から)、
ガス代金がそこまで安くなるかというとそうでもないと。

そこで、現状と同じグレードのもので、
181000円で込み込みでやりますといってもらいました。

しかも、半導体不足で他の会社だと納期未定、となるところ、
何台かは物品かくほしてるので、
最短1週間で工事に来れるそうです。


私も主人もハイグレードのものじゃなくていいよね!
ということで、
キンライサーさんに決めようと思うのですが、



愛知県なのですが、
周りにここでお願いしたよって人が全然いません。


実際のところ工事とか、
どんな感じか気になります。


安かろう悪かろうでは嫌だなと・・・



あと、これでもかなり安いんだろうなと思うんですが、

181000円・・・


キリの良いところということで、
1000円値切りたい気持ちもあり。。。



値切ってもいいと思いますか?w

してくれるくれないは別として・・・

少しでも安いと助かるなと思っています笑




お話し聞かせてもらえると助かります。

コメント

としやん

ダチョウ倶楽部のCMの会社ですよね。
私自身は都市ガスやプロパンガスの会社で働いていて、数年前にキンライサーに転職しようとしていましたよ。
確か近畿ライフサービスという会社からキンライサーになったんですよね。
ガス会社時代の同期もキンライサー安いから給湯機買ってましたよ。←型式で検索したら他の会社では幾らか分かると思います。
工事は資格がないとできないですから、さほど心配ないかも知れないですね。

  • JAM

    JAM


    回答ありがとうございます!
    キンライサー、なるほど!近畿ライフサービスから来てたのですね〜✨
    転職まで考えたらしたということは、きっと魅力的な会社なんでしょうかね!?

    ガス会社で働く人が他社で買うほどということは、やはり相当安いんですね。
    ダメ元で18万ぴったりに
    ならんかなー?と聞いてみつつ、こちらで施工までお願いしようと思います^_^笑

    • 7月27日
  • としやん

    としやん

    購入される機種の型番を検索すればメーカー価格や他社での金額が分かるかと思います。
    もともと大阪の会社で、新横浜や東京に進出されていて愛知県まで対応されてるんですね!

    • 7月27日
  • JAM

    JAM


    詳しくありがとうございます!
    型番…RUF-A2405SATというものらしいのですが…
    工事費込みだとどうなんだろう?物だけなら、安いと8万円以下くらいでありそうなのですが、
    古い物も撤去、工事費等込みならば、安いのでしょうか…?もっと値切れる…?😅

    ちなみに、名古屋の倉庫には現在なくて、神戸の倉庫にあるそうで、遠くから運んでいただくということもありありがたいなーと思ってます。

    • 7月27日
  • としやん

    としやん

    値段については私自身が営業職ではなかったので、詳しくはないんですよ。
    例えば最寄りのガス会社に同じ型番の機器で、工事費込だと幾らか聞いてみて比較する(相見積もり)もし近場で在庫があり安いならそれも視野に入れられそうですけどね?

    • 7月27日
  • JAM

    JAM


    ありがとうございます!
    実は、その大手以外で2社ほど電話してみてて、
    一社は家の外のガス機器を見に来てくれたとこまでやったんですが、
    在庫が無くてそもそも入荷までどのくらいなのか全く検討がつかないと言われたこと(値段はいちおう連絡くれることになってます)、

    もう一社は、在庫がないからちょっと…と、断られた感じで😅
    だからこそ、え!すぐ工事可能なの?とびっくりで。
    大手の方からは、ハイグレードを捌きたいんだろうなーって匂いしかしなかったし、現状グレードのものだと同じく納期未定、と言われてしまったので、

    こうなったらキンライサーさんしかないのかも、と思ってます😅
    ほんとならじっくり考えて決めたいなと思いますが…
    ここまて納期の見通しが立ちにくいと言われると、いつ壊れるのか怖いので、
    キンライサーさん安いってのを信じてやってもらおうかなーと思います。

    • 7月27日
  • としやん

    としやん

    半導体不足で品薄と言いますもんね。
    私が同じ立場ならきっとキンライサーにしちゃうと思います。

    • 7月27日
  • JAM

    JAM


    正直、大手ガス会社から、上から目線でハイグレードでよければ!みたいに言われ凹んで、
    他社で冬までに間に合うかどうかもさっぱりわかりません!と言われて困ってたので、
    キンライサー!!マジか!と思ってた感じでした!
    これ以上求めちゃいけませんね!笑
    決めようと思います!たくさん相談に乗ってくれてありがとうございます✨

    • 7月27日