
最近喉のイガイガがあり、昼寝をしたら頭痛がしました。コロナの可能性を考えていますが、熱や咳はありません。このまま普段通り過ごしても良いでしょうか。
みなさんならコロナ疑いますか?
昨日まで5日間くらい喉がイガイガする感じがしていました。
乾燥したかな?と思うくらいで咳は全く出ず、5日間で酷くなることもありませんでした。
今日はイガイガは治ってます。
今日、仕事が休みで子供は保育園に行き(休みの日でも登園OKの園です)ひとりで家にいたのですが、
急に眠たくなり昼寝したら3時間爆睡してしまいました。
昨晩寝不足というわけではありません。
昼寝から起きたら頭痛がしています。
普段昼寝の習慣はなく、3時間も爆睡するのは何か体がおかしいのかなぁと思います。
もしかしてごく症状の軽いコロナなのかなとも思いますが、
熱も咳もないし、この状態じゃ検査してもらえませんよね?
単なる体調不良ってことで普段通り過ごしていいでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ちゃん
頭痛は昼寝しすぎたんだと思います👍🏻
ただ単に疲れと風邪だと思いましょう👍🏻
心配してもキリがないので🫡

3人のまま🐷
わたしも今喉イガイガしてます😭💦
うちは旦那が土曜日発熱→日曜日コロナ陽性だったので、濃厚接触者になるのですが、2回受けた抗原検査は陰性でした!
だから勝手に冷房にやられただけって思ってます😂
-
はじめてのママリ🔰
濃厚接触で喉がイガイガしてたらドキドキしちゃいますね😫
私は一晩明けて体調良くなりました!
ありがとうございました😊- 7月28日

りな
私は、子供が陽性になったから喉がイガイガしはじめてな2、3日後痛み酷くなり発熱しはじめた時はあっ、うつったなって思った分かったんですが!
はじめてのママリ🔰さんは治ったならただ、エアコンで喉の調子が悪くなったか風邪かじゃないでしょうか?
-
はじめてのママリ🔰
イガイガから始まって酷くなったんですね💦
私は一晩明けて体調良くなりました。
熱も咳もないならただの体調不良だったと思っておきます。
ありがとうございました😊- 7月28日

りんりん
それ私と同じ流れです!
違和感の最初はなんとなくかったるいなーって感じで何もやる気が出ず、朝ご飯食べてゴロゴロして寝て、お昼寝ご飯食べて寝て…妊娠後期だし疲れてるんだなーと思ってました。普段昼寝とかできないタイプで、全然寝れないタイプです。
翌朝喉のイガイガがあり、エアコン直接当たる場所で寝てたからかな?と思っていたけれど、念のためPCRやったら陽性でした。
その後、頭痛が一番酷い症状で、少し咳や鼻水出ている感じです。
今のコロナは頭痛が辛いみたいです。
症状ないのであれば無料検査所とか利用してみてはどうですか?
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます!
同じ流れですね😮❗️
コロナの可能性ありますね💦
最初に疲れてるかなって思ってから、頭痛などの酷い症状が出るまでに何日間くらいありましたか?
私喉のイガイガは治ったり復活したりで軽いのが継続しているんですけど、眠気と頭痛はもう治ってしまっていて💦
無料検査所調べてみます!- 7月30日

りんりん
だるいなと思った日の翌日に喉のイガイガ、さらに翌日に頭痛で、頭痛は2日くらい続きました!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
ほぼ同じ流れなのでびっくりです💦
今さらですが検査してもらえるところを探してみようと思います。
教えてくださってありがとうございます😊- 7月30日
はじめてのママリ🔰
一晩明けた今日、すっきり体調良くなりました。
夏バテだったのかもしれません。
お騒がせしました。
ありがとうございました😊