※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

岡山市内で、車で行けて、0才向けのおもちゃが沢山ある子育て支援センタ…

岡山市内で、車で行けて、0才向けのおもちゃが沢山ある子育て支援センターはありますか⁇

また、古着などお下がりが貰える、あげれる支援センターはありますか⁇他の市なら知ってるんですが、遠いので岡山市内でもあれば教えてほしいです😥

コメント

はじめてのママリ🔰

私が行ったことあるのは
北ふれあい児童館ですが、保育ルームが赤ちゃんスペースと幼児スペースに別れてて使いやすかったですよ😌
0歳から行ってました😊

赤ちゃんスペースは写真のような感じですね!
写真よりもおもちゃ多かった気がします!
反対側におままごとや小さい滑り台のスペースがあるので月齢が大きい子はそっちで遊ぶ感じです✨
保育ルームが凄く広い訳ではないので時間によっては多い時もあるようですが💭

隣が体育館?のような感じで赤ちゃんだけのクラブ活動とかも月1.2でやってます😊


古着は分からないのですみません💦

ママリ

北ふれあいセンターの児童館によく行きますが
0歳向けのおもちゃもありますよ😃

お下がりの物々交換なら
表町に「triccco(トリコ)」というお店があるようです。
SNSで見かけた程度なので
詳しくはわかりません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    トリコ初めて聞きました😲
    チェックしてみます!
    ありがとうございます✨

    • 7月29日