※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にこまる
子育て・グッズ

日曜にコロナ感染し、次男が39°の熱。検査キットなしで病院行けず、自宅療養の経験者いますか?9ヶ月の次男に市販解熱剤は使える?

日曜日に私がコロナに感染し今日次男が39°の熱を出しました
キットもなくて検査できないので病院に電話しても
発熱外来いっぱいですと言われ行けません😩
コロナセンターには電話が通じずで家庭内感染してしまった場合病院に行かず自宅療養した方いますか⁇
次男は9ヶ月ですが、市販の解熱剤でも大丈夫なのでしょうか⁇

コメント

mari

頓服だけ、小児科にもらいにいくことはできないですか??

  • にこまる

    にこまる

    午後の診察時間に電話してみます!

    • 7月27日
さくら

私が知らないだけかもしれませんが、、9ヶ月のお子さんに使える解熱剤って市販でありますかね、、?💦見たことないです😭

  • さくら

    さくら

    すみません💦少し調べたら、バファリンのシロップの解熱剤など3ヶ月から使えるものもあるみたいですね!!効果のほどはわかりませんが、もし可能ならかかりつけの小児科に電話して解熱剤の処方箋だけでも出してくれるといいのですが😣

    • 7月27日
  • にこまる

    にこまる

    かかりつけの小児科に電話してみます😭!

    • 7月27日
nakigank^^

9ヶ月だと市販のものでも砕いたりとか、飲めるgが決まってるので、解熱剤だけでももらえないか相談されてはどうでしょうか?💦

  • にこまる

    にこまる

    小児科に相談してみます!😭

    • 7月27日
5y+3yboys mama

私の住んでる地域は、直接かかりつけ小児科に電話して見てくれなかったらコロナセンターに連絡してください。ガチャ!と切られました(笑)

かかりつけの小児科も見てくれなさそうですか??😱

  • にこまる

    にこまる

    言うだけ言って切るのはひどいですね😳!
    コロナセンターも出ないだよ!ってこっちから切りたくなりますね!笑

    発熱外来やっているところに入っていなかったので電話しませんでした😩午後一応電話してみたいと思います😭

    • 7月27日