
コメント

ゆうか
1ヶ月で38.9度は怖いのでわたしなら再度受診します!

はじめてのママリ🔰
先週コロナ療養終えましたが、3ヶ月以内だと38度超えると必ず総合病院で検査してと言われました😭
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
生後1ヶ月の娘さんですか?😣
同じような状況の方にコメント
いただけて嬉しいです🥲
娘さんは自宅療養になりましたか?😣- 7月27日
-
はじめてのママリ🔰
新生児だったので、助産師さんや医師会から38度超えたら救急でもいいので総合病院へ行ってくださいねと電話が来て言われました😰
幸い、3歳の娘以外は熱も出ず自宅療養で終わりました🥺✨
お大事になさってください😫💦- 7月27日
-
はじめてのママリ
そうなのですね!なんともなくてよかったです🥺✨
近くの総合病院にかけたところ、紹介状がないとみれないと言われてしまい、保健所にかけたところ自宅で様子見と言われました🥲
ありがとうございます😣- 7月27日

mini
うちの子も2ヶ月で風邪をひき、37.8度まで上がりましたが、38度を超えたらすぐに受診してくださいと指示を受けました。38度以上は入院することがほとんどと聞きました。
総合病院に行かれた方が良いと思います!
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😭
熱が高くて心配になりますよね🥲
総合病院かけてみます!!- 7月27日
-
mini
お大事にしてください🥺
- 7月27日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😭🌟
- 7月27日

りんか
生後1ヶ月の娘が濃厚接触者になった翌日38.4度の発熱で総合病院を受診しました。
採血、採尿等検査していただきましたが抗原検査やPCRは行いませんでした。
採血のデータ上問題なし、呼吸苦等なく発熱のみだった為おそらくコロナだろうということで帰宅となりました。
いつもよりミルクや母乳の飲みが悪い、尿量が減っている等の症状があれば再度受診、入院検討との事でした。
帰宅後は上記のような事がないか気をつけていました。
高熱なので心配になりますよね🥲お大事になさってください😢
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😭
総合病院電話してみます😔