

とっこ☆
私は今二回食ですが、朝から晩までのお出かけの時には、ベビーフード買って、保冷パックに入れて持って行きました♪
手作りはいつも小分けに冷凍してるので、持って行けないなーと思って☆

翼を下さい⭐️
たまに手作りを持ち歩いています。遊びに行っている保育園で午前〜午後にかけて遊ぶ時用にです。冬ですけど、念のために保冷剤と一緒です。
まだお粥しか試したことはないですが…
人参とかキャベツ、たらかササミを入れて醤油や鰹節で軽く味を付けたものです。
あとは、バナナをそのまま持って行ってスプーンですくってあげています。
-
りゅうゆみ
なるほど!
野菜などを混ぜたお粥を持ち歩くのですね。
長時間の外出じゃないのでどうしようかと悩んでいました。
バナナも、参考にさせていただきます。- 12月3日
-
翼を下さい⭐️
ちなみに今10か月です。
足りなさそうなら「ハインハイン」もあげています。
夏なら絶対ベビーフードですけど、節約のためにも冬くらいなら持ち歩き可能ですよね⭐︎
みかんも皮とスジを除けばあげられますし、今が旬ですよね。
次は、パンがゆにも挑戦しようかな?と思ってます。- 12月3日
-
りゅうゆみ
我が子はもうすぐ9ヶ月になります。もう少し2回食でいこうと思っていたのですが、ミルクを拒否することが多々あり、離乳食はモリモリ食べるのでそれなら明日から3回食にしようと思っていたのです。
明日外出があるので、さっそく持ち歩こうと(^-^;
みかん考えていたので、剥いて持参してみます。
あとさつま芋とかじゃがいもはどう思いますか。- 12月3日
-
翼を下さい⭐️
さつまいもやジャガイモもいいと思います😊
芋系を和えたものを食べさせたことあります。
保存がしっかりしていれば問題ないかと。- 12月4日

ぽぽちゃん♡
夏場を過ぎたので基本手作りのものを持って行っています。お出かけのときは簡単に野菜やお肉の入ったお粥一品で済ませることが多いです。またはあんかけや丼に成るよぉなおかず1品です!
秋から保育園に行き始めお弁当ですが、豆腐や納豆などお弁当には入れないかな、おいうもの以外はもたせてますょ*\(^o^)/*
-
りゅうゆみ
ありがとうございます(^^ゞ
質問して良かったです、だいぶ参考になります。
基本、お粥を持ち歩き、あんかけ風になるようなおかずを持ち歩けば良さそうですね。- 12月3日

PIKO
よく鳥団子を作っていたので、それがメインのおかず、あとは野菜をいっぱい入れた卵焼きに、主食はパンが多かったです💡
とにかく簡単に手づかみできてベタベタに汚れない物です😁
ベビーフードは嫌がって食べなかったので、全部手作りでした😭参考にならなくてすみません😢⤵⤵
-
りゅうゆみ
いえ(^^ゞ手作りを持ち歩きしている意見が聞けて良かったです。
パンを食べられるようになれば持ち歩き出来るのは楽そうですね。今はパン粥のみ与えていまして、徐々に参考にさせていただきます。- 12月3日

メロンパンマン
ベビーフードのほうが手軽だし、衛生面も安心ですが、毎回となると高くなりますよね。。。
うちはお弁当が多くて、軟飯にしたあたりから、混ぜご飯のおにぎり弁当にしてます♡
具は、しらす&ほうれん草、おかか&すりごま&粉チーズ、鮭&わかめ、鳥ひき肉&ひじき、さつまいもなどです。
おかずは手づかみ用に作ったおやきや、ふかしたかぼちゃ、スティック野菜、ブロッコリーのツナあえなど、冷凍ストックから汁のないものを適当に入れてます。
混ぜご飯おにぎりストックしとくと、家で食べる時も、もう少し食べたそうな時にもすぐ出してあげれて便利です😄
-
りゅうゆみ
組み合わせ方参考になります。ひじきやチーズごまなど、
まだまだ与えたことがない食材もあるので、
これからあげてみてどんどんレパートリーが広がればと思います。- 12月4日
コメント