![m8010](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ご主人が外車乗ってる方いますか?ちなみに何の車か教えて頂きたいです!…
ご主人が外車乗ってる方いますか?
ちなみに何の車か教えて頂きたいです!
うちの夫も外車を乗っています。
日本では珍しい車なので車種は言えないんですけど。
私は国産のスライドドアのファミリー向けの車が欲しいと話しているんですが、夫は車にこだわりが強くって(*_*)
どうせ乗るならいい車に乗りたいと言っていて、利便性などまるで無視です。怒
確かにいい車は確かにいいんだけども、子供いたらやっぱりスライドドアとか車高の高い車の方が乗り降りしやすいのに!!
ちなみに今狙ってるのは、ベントレーです。呆
燃費悪いしセダンって。。
チャイルドシートどうすんねん。
夫が全額出すし、私も自分用の車があるから諦めた方がいいのか。
ご主人が車に強いこだわり持っている方とかってどうされてますか(T ^ T)?
- m8010(7歳, 9歳)
コメント
![まりち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まりち
ハマーH2乗ってます(´;ω;)
実用性なさすぎて💧でも、男のロマンとか言ってます😓
![nao](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nao
うちの旦那はミニクーパーとヴェルファイヤー2台乗ってて私はシエンタ乗ってます。
旦那はそこまでこだわってませんが綺麗に乗りたいので旦那の車は土足禁止です💦
子供が居るとスライドがいいですよね!
自分の車があるなら旦那さんの好きな車に乗せてあげてもいいと思いますよ!
-
m8010
コメントありがとうございます!
ミニクーパーオシャレですよね(^ ^)
うちの夫も土禁派なんです。。
雨の日とか急いでる時とか大変なんですよね。
自分の車はあるんですが、出掛ける時はいっつも私の車で。泣
しかも税金や維持費とかもかかるので抑えて欲しいんですよね(>_<)
税金が全部で17万だったので、さすがに呆れました。泣- 12月3日
![ゆい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆい
ポルシェ乗ってます(°_°)
良さがわかりません( i _ i )
-
m8010
コメントありがとうございます!
わー!素敵ですね♡
私好きですよ(^ ^)
車種にもよりますが利便性は低いかもしれないですね。。- 12月3日
![posso](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
posso
プジョーに乗ってます。
うちもこだわり強いですが、まあ普通のセダンで乗り心地はいいので特に文句はないです^ ^
チャイルドシートもISO対応ではないけど普通につきましたし。
大きいのと、ハンドル以外は左右逆なので、私が運転できないのが悩ましいのですが。私はペーパーなので小さい国産車が欲しいです〜
-
m8010
コメントありがとうございます!
プジョーだとセミオートマ系が多いイメージがあります!
オシャレですね♡
分かります!ウィンカー出すつもりが、ワイパー動いちゃったりとかありますよね(>_<)笑笑- 12月4日
![あずさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あずさ
BMW乗ってます
こどもが大きくなったら
ファミリーカーにしてほしいです😥
-
m8010
コメントありがとうございます!
BMWもカッコいいですが、6シリーズなどはファミリー向けしないですよね(>_<)
私も大きくなるまでには、ファミリーカーにして欲しいです。。- 12月4日
![haru&asa'smom](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
haru&asa'smom
夫も車大好きで何台か所有していたうちの1台がインパラでした(^^;
さすがに目立つし、すごい見られて恥ずかしいし、燃費悪いし。
チャイルドシートは乗らんし、エアバッグとかないし今にも壊れそうだし。笑
子ども小さいうちは我慢しようって話して、遊び車系は手離してもらいました。
子どもが大きくなって金銭的に余裕出たらまた存分に好きな車乗ればいいと思います♡
-
m8010
コメントありがとうございます!
なんとインパラですか!
確かに目立つしチャイルドシートは乗せられないですね(>_<)
理解のあるご主人で羨ましいです!
確かに子供が大きくなったら思う存分に乗ればいいと思いました♡- 12月4日
![ironpony](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ironpony
フォードのエクスプローラです。左ハンドルです。
超でかいので、都内の駐車場ほとんど入れません(笑)。デパートのパーキングは大体断られます。
二人目を妊娠したため七人乗りを探していて、先月フォード撤退直前に新車150万値引きしてもらって買いました!
私は車は詳しくないのですが、国産のミニバンみたいなスライドドアのやつがどうしても好きになれず(便利だとは思うのですが)、元タイヤメーカー勤務の車好きな夫と意見が一致。
利便性を追求するより『運転したいかどうか、乗りたいかどうか』も重視した結果、候補はランクル、ボルボ、エクスプローラになりまして。
狭い道は通れないし、駐車場はないし、左ハンドルだし、転勤族なのに大丈夫かと言われますが、なんとかなるだろうと。
チャイルドシートもISOFIX対応だし満足してまーす(^-^)。
-
ironpony
ちなみに私も運転するので、特訓中でーす♪
- 12月3日
-
m8010
コメントありがとうございます!
分かりますー(T ^ T)
駐車場とな探すの大変で、どこ行くのにも場所選ぶんですよね。。
大きくてたくさん乗れるのはいいけど、さすがに規格外。笑
慣れない左ハンドルだしウィンカー出すつもりが、ワイパー動いちゃったり。笑
ものは考え用ってやつですね(^ ^)!
ご夫婦で意見が合えば確かにいいですね!- 12月4日
![ぴよぴよぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴよぴよぽん
旦那はベンツ、私はスペーシア乗ってます。
旦那の通勤はバイクで、休みの日に、近場に行く時は、私のスペーシアに乗って行くので、ベンツは遠出する時だけです😅
何の為にベンツにしたの?と聞くと、飾りやねん❗️と言ってました💦
-
m8010
コメントありがとうございます!
その飾りって考えうちの夫とも同じですー(T ^ T)
そんな高いもの飾っておけるほど、うちは余裕ないんですけどー笑
って感じですw- 12月4日
![ゴキジェット](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゴキジェット
メガーヌ、トゥインゴ乗ってました。
どちらもルノーです。
外車は壊れたらとにかく高い、そして壊れやすいんです。
あとはシートが硬いです。
主さんが言うファミリーカーの理想はスライドドアでしたら多分エルグランドとかああいう箱型っぽいやつですかね?
ああいうのはとにかく燃費悪いです。
もう少し小さいのだとソコソコ燃費も良かったと思います。
何せ旦那が車オタクで。。
今は軽自動車オンリーです笑
-
m8010
コメントありがとうございます!
ルノーや外車はミッションが弱いですからね(>_<)
運転が雑な私には向いてないです。笑
私的にはヴェルファイアがいいですね!
燃費は悪い方ですが、今の夫の車がリッター4とかなのでそれに比べればww
軽自動車のスライドドアもいいですよね!- 12月4日
-
ゴキジェット
お互いの間を埋められる車があればいいと思うんですけどねぇ。
確かに外車はハイオクですがどれも燃費が悪いとは思えないんですよ。
ベンツとか燃費いいですやね。
給油しないで九州まで行けますよ。
詳しくはググってみてください。
あと、
スライドドアに強いこだわりがありそうですが車高が高くてバネが柔らかいミニバン、子供によってはゲロのオンパレードです。- 12月4日
-
m8010
本当ですよね(>_<)
お互いが納得出来るいい具合の車があればいいですよね。。
Sクラスのやつですよね?!
私外車のディーラーに勤めていたので知ってます♡
なので余計に国産に惹かれてしまいます。笑
うちの夫の場合は特に並行車にこだわりがあるので、保険も入りにくいし本当いろいろ不便が多いです。。
子供がチャイルドシートを卒業するまではとお願いしているんですけどね。泣
車高高くても低重心なので大丈夫かなと思っています(^ ^)- 12月4日
m8010
コメントありがとうございます!
H2デカイですよね(>_<)
あれはどこ行くのにも駐車場とか考えないといけないし大変ですね。
男ロマン、うちの夫もよく言います。呆
まりち
デカイですね~😂
駐車場断られたり、引越しも考えてるのですが、駐車場でアウトだったり:( ;´꒳`;):
仕事も私の車で行くのでハマー置いてくのですが、置いてかれても運転出来ないわ!笑
って感じです。笑