
親が排他的で、他人を拒絶する態度に悩んでいます。特に、子どもの誕生日を祝う提案に対して不機嫌な反応があり、距離を置きたくなっています。このような親についてどう思いますか。
親が排他的な人いますか?
うちの親がそうで、自分のテリトリー以外の人を悪く言ったり、拒絶します💨
下の子の一歳の誕生日、せっかくなので義母達も含めて皆でお祝いしたかったのですが、提案したら「それならパスします」と明らかに不機嫌そうな感じで言ってきました。
そのあとも「私はいいからそっちでやって」とか色々。
なんか本当疲れます。
昔からこういう所嫌いなんですよね💔
少し距離を置きたくなりました。
こういう親どう思いますか?
- ®️(3歳8ヶ月, 6歳)
コメント

るみり
うちの親も排他的というか、他の人をすぐ悪く言うし、なんでもマイナスにとらえます。
私によくしてくれた人のことも、騙されてんじゃない?とか、裏がある!と言われたり。義理の両親のことも、会えば普通に接しますが、孫にたまに会って可愛がるだけの人たちには大変さわかんないだろうねと言ってたり。
とにかくこっちが嫌な気持ちになりますね。最近気づきましたが、うちの場合はパーソナリティ障害の一種かなと思ってます。
®️
コメントありがとうございます🙇
めちゃくちゃ共感しました😭
新しい事、やりたい事とかも、応援するよりも先にマイナスな事言ってきます💦
そういう人って友達でも一緒に居たくないなって思いますよね。。
パーソナリティー障害っていうのがあるんですか!
ちょっとうちも当てはまりそうなので調べてみます🕵️♂️
るみり
私も今まで人付き合いが苦手なんだろうなぁーと思っていただけだったのですが最近ちょっと極端すぎるなと感じたことがあり調べてみたらパーソナリティ障害というのが出てきて当てはまってました。診断されたわけではないのですが、心療内科に行ってほしいなと思ってます。
勝手に疑ってイライラしており、こちらも良い気分しないですよね(泣)