
コメント

はじめてのママリ🔰
平日の同じ時間帯まで通って、2ヶ月半で取りました。
正月明けで学生が多い時期だったということもあり時間がかかりましたが、子供の保育園の時間などを担当の方に説明をすると優先的に午前中運転を入れてくれたりしたので2ヶ月半終わりましたよ〜

4兄妹mama
毎日だとしんどいですよね😭
私は10時-14時くらいで入ってましたよ!
-
りんりん
10-14時の週3でも3ヶ月で免許取れるんですね🤔✨
毎日通わないといけないかなと気が重かったので、教えて頂けて助かりました!
免許取得頑張ります💪- 7月26日
-
4兄妹mama
頑張ってください!応援してます📣
- 7月26日

4兄妹mama
子供が保育園行ってる間に去年免許取りました!
基本平日週三回通って3ヶ月くらいで取れましたよ!
-
りんりん
コメントありがとうございます😊
週3くらいだと3ヶ月で取れるんですね🥺(保育園なので16時くらいまででしょうか?)
毎日入れるとパンクしそうなので、週3~4が理想です🥲👌笑- 7月26日
-
4兄妹mama
間違えて下にコメントしてしまいました💦すみません!
- 7月26日

あげぱん🥖
2ヶ月くらいでとれそうですけどね🤔🤔
私も息子を保育園に預けて仕事しながら週2、3で行ってましたが最初の方はサボりまくってたのでなんだかんだ約半年かかりました🤣🤣
-
りんりん
コメントありがとうございます!
2ヶ月くらいで頑張って終えたいです🤣
子育てとお仕事しながらだとかなりしんどいですよね😭
その状況下で免許取得したこと自体が素晴らしいです!!私も見習って頑張ります🥺🙏- 7月26日

ままりん
今月の頭くらいに免許取ったばかりです😆
私の場合は、上2人が幼稚園で延長保育も使いながら、下の子は教習所の託児所に預けて1ヵ月半くらいで本免までとれました‼︎
短期のプランで優先的にスケジュール組んでもらえたので、先の予定も分かるので良かったです😊
だいたい10時から16時までの間で一日2時間から4時間のスケジュールで前半は週3.4日くらいで、後半はほぼ毎日通いました‼︎
ワンオペなんで大変でしたが、技能は間空けないほうがいいと言われていたので、ほぼ毎日入れてもらい補習もなく全てストレートで合格しました☺️
空いている時期を狙ったつもりでしたが、学生さんが多かったので短期プランに変更してもらいました🤣
-
りんりん
リアルタイムでの情報ありがとうございます!
てっきり4~6月は空いてる時期だと思っていたのですが、違うんですね😱😱
託児所も考えていたのですが、子供が人見知りで知らない場所に慣れるまで時間がかかるタイプなので、今は無理かなぁと見送っている感じです🥲笑
短期プランなどもあるのですね!教習所に行く際はそういったプランがあるか確認してみます✨
ストレート合格すごいですね🥺!私もままりんさんと同じようにスムーズに合格できるように頑張ります💪- 7月27日
-
ままりん
私も4月から空いてると思ってましたが、コロナの関係もあって2月くらいに入校した学生さんがまだたくさんでした😅
ウチも下の子はまだ誰にも預けたことがなく人見知りもあったので、最初は1時間の預かりでしたが、慣れてきたので徐々に増やしていきました😊
おかげで、人見知りもあまりなくなり幼稚園入園前に良い機会になったんじゃないかなーと思っています‼︎
私が行った教習所は普通のプランだと3.4ヶ月かかると言われました💦
あと子どもがいるママはキャンセルが5回まで出来て料金かからないプランもありました🎶
年齢的も不安はありましたが、子どもが寝た夜中にアプリで勉強したりして無事合格できました😂
最初は分からない事多すぎて大変だとは頑張って下さい☺️- 7月28日
りんりん
コメントありがとうございます!優先的に入れてくれるのはとても助かりますね🥺
入校したら私もきちんと前もって伝えとこうと思います!