![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
無事に生まれるまで
何が起こるか分からないので
出産前にお祝いは渡さない方がいいかなと思います💦
プレゼントは産後に渡します!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
8ヶ月だと流産ではなく早産の可能性はあると思います🤔
私だったら臨月とか正期産に入ったタイミングで送るかなと思います!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
切迫早産ですかね??
私は切迫早産でしたが正直大変ですよ💦
私なら生まれる前にもらっても嬉しくないかな…早く生まれておいでって言われてるみたいで悲しくなる。
気持ちはありがたいけど切迫早産ってほんと精神的に大変なので…
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
生まれる前に送る理由は何かあるんでしょうか?
8ヶ月ですと…死産、早産の可能性なのかなと思いますが…
いずれにせよお友達は生まれるまで不安だと思うので、お祝いは生まれてからの方が良いんじゃないかなと個人的には思います🤲🏻✨
![ライナー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ライナー
妊娠8ヶ月でしたら切迫早産なので流産にはならず早めに産まれてきてしまうかなと思います。
産後落ち着いてから渡した方がいいかなと思います💦
![たこさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たこさん
相手が出産前に送ってほしいと求めてきた場合のみ、産前に送ります。
臨月でもダメになってしまう可能性もありますし、生まれて母子共に退院するまでは送らない方がいいかなと思います😓
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
あくまで出産祝いは産後に渡します💦そして産後も何があるかわからないのでせめて初七日過ぎてから送るべきかと思います💦
コメント