
新居の挨拶で不在の家があり、再訪した際に居留守を使われたことに戸惑っています。ご近所との関係について悩んでいます。
ようやく、夢のマイホーム購入して挨拶を済ませたのですが、不在の御宅もあったのでそこはまた後日行くことになりました。
なかなか時間などタイミングが合わず、2件ほどいけてなくてそのうち一件が、ちょうど車で帰ってきたところを見かけたので時間も時間(18時前くらい)でしたが今がチャンスだと思い、ご挨拶に行きました。
確実に家の中で物音するのに居留守使われてなんだかめちゃくちゃ嫌な気持ちになりました(T_T)💦
今コロナ禍とかもあるし、もしかしたら手が離せないとかだったかもしれないけど2回目行って確実に中にいるとわかってて出なかったならもうそこはご挨拶は行かなくていいですかね?😂
あまり周りと関わりたくないお宅なのかなぁと初めての経験に戸惑いを感じてます😂
戸建だしずっと住み続けることになるからご近所さんにはちゃんとご挨拶しておきたかったのですが、なんだかショックを受けました(´;ω;`)
同じような経験、またはご近所さんに少しかわってる?ような方がいらっしゃる方いらっしゃいますか??
- mimimi(生後10ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

そそ
新興住宅だとめちゃくちゃ営業が多くて、もしかしたら営業だと思われてしまったのかもしれません🥲

ママリ
そういうお宅ほどちゃんと挨拶しておきたいと思って、しつこく行きました。
私も18時過ぎに帰宅したのが分かりいきましたが、電気ついてて音がするけど出てこず
その後は18時が気に食わなかったのかも?と思い、17時より前を狙う、インターフォンに残るようにする
それでもなかなか会えませんでしたが、会えたタイミングで挨拶したらめちゃくちゃ普通の人でした。
逆にすみませんと言われて、あの日は帰ってすぐだったから汗だくでシャワーしようと服脱いだタイミングだっから無視してしまってと仰ってました。
家族構成や、子供が大きいので野球に送り迎えしてて中々家に居なくて、と色々話してたので、本当にシャワーだったのかなと。
挨拶しなかったらしなかったで何か言われても嫌なのでしないよりする方がいいと思っています😅
-
mimimi
なるほどです✨
会ってみると案外普通の人ってこともありますよね(´;ω;`)
ほんとに挨拶しなかったらしなかったでなにか言われるのも嫌だてすよね😂💦
外で会えそうなとき狙って行ってみます✨- 7月26日
mimimi
一回目行ったときに、そのお宅のインターホンが用件とか残せるインターホンだったので、近くに引っ越してきた〇〇ですがご不在だったのでまた改めてご挨拶させてくださいとは残してて...💦