
娘の友達にお土産を渡されず、少し寂しい気持ち。気になる行動について相談。
なんだかちょっぴりショックだったことがあり、聞いてください🥺
皆さん、子どものお友達にお土産を買っていくならやはり仲良しのお子さんに買っていきますよね?
ご近所の一つ年上の女の子でよく遊ぶ関係の子がいるのですが、最近ディズニーに行ったそうで、お話をしてくれました。
その女の子と同じ歳の女の子にはお土産を渡していて、娘はもらいませんでした。
お手紙渡し合ったりしてそこそこ仲良しかなと思っていたのと、目の前でお土産を渡していたので少し切なくなりました😵
お優しい方なぐさめてください🙏💦笑
- どら
コメント

はじめてのママリ
いくら子供でも、みんなに平等にないものを見せびらかすように渡すのは可哀想です💦子供はわからないにしても親がそこは管理すべきですよね😡

🧸𖤣𖥧
私自身の話ですが
学生時代グループにいて
目の前でみんなにプリンセスのセットのボールペンか何かをお土産で配ってて
5本しかなく、、貰えなかった時ショックでした😂
人数分ないなら目の前で配るなよって思いましたね!
そういう人って配慮に欠けますよね。
-
どら
一人だけ貰えなかったんですか?😭
なんなんですかそれ、、、目の前で配らないでほしいですね😭
腹立たしいです。。
そのボールペンは本人は自分の分確保したんですか?- 7月26日
-
🧸𖤣𖥧
娘さんがお土産に気づいてなかったのが幸いです🥲
お土産というものを認識してなくても、やっぱり自分だけ貰えないのって子どもながらショックですよね🥲
そのお母さんに腹立ちますね!😶🌫️
そうです、1人だけです😂あ、私嫌われてるんだって、その時気付きました🤣笑
本人は自分の分確保してました(笑)- 7月26日
-
どら
えー!!自分の分確保ですか!?
ありえないです、、言葉になりません😭
意地悪でしかないですね😭
自分の子は、そんな子どもにはなってほしくないですね😤
そうですね、気づいていないと思います、何も言っていなかったので🥺
やはり腹立っていいんですね…
こんなことでモヤモヤする自分小さいなと思いながら投稿したのですが皆さんなぐさめてくださって嬉しいです😭💕- 7月26日
-
🧸𖤣𖥧
驚きますよね😂😂私も言葉に出来ず、そっとその場を離れました🤣
ホント、意地悪な子に育てたくないです😂
腹立って良いです!!小さくなんかないですよ☺️
そして自分のことじゃなくて、
娘さんのためを思えるとかげさんは素敵です☺️- 7月26日
-
どら
そんな子にならないように育てましょう💪
ありがとうございます🙏
モヤモヤが晴れました🥺💝
ほどよい距離保ちながら娘のためにも今まで通り接したいと思います!
お話聞いてくださってありがとうございました🙏🙏💕- 7月26日

みっみー
配慮が足りないですねー😭
しかもディズニーに言った話 は聞かされてるのに、ですよね💦
もしかしたら、ですが今回お土産貰ってたお友達のほうが、最近何かご近所さんの女の子にプレゼントをしてて、そのお返し代わりだったのかもしれないとか🙄🙄
お土産に限らず、他の人は貰ってるのに自分には無いって悲しいと思うので、え?と思うのは当然だと思います😰
-
どら
コメントありがとうございます!
幼稚園バスが一緒で、土日でディズニー行かれたみたいなんですが月曜休まれていて、火曜会った時に体調悪かったんですか?的なことを聞いたら、ディズニーの話をしてくれた感じです💦
なので向こうからわざわざディズニーの話をしたわけではないのですが、、休んでいたら体調面とか軽〜く質問しますよね?
何かもらってそのお返し、の可能性はありますよね🥺
ただ、もう一人の同い年の女の子にもあげていたので(私は同じ場にはいなくて、お土産あげているのがチラッと見えた)何かのお返しとかではないと思います💦
私もちょっとしたものあげたりしているのに、(お土産ではないですが)お土産は無しでした!
お土産欲しいわけではなく、なんだか切なくなっただけなのですが笑
そんなに仲良しとは思われていないのかもですね😵- 7月26日
-
みっみー
そうですね。
バス停が一緒でいつもお話してる間柄なら休んでたら聞きますね😢
( `・ω・) ウーム…
そうなると今回お土産貰ってた子達はみんな同い年の女の子ってことでそこの仲間意識が強いのかもしれないですね、、、仲良し〇人組!みたいに💦
とかげさんの娘さんは近所に住んでる年下の仲良い女の子って感じなのか(><)
どちらにしてもこちらに気づくようにあげるのは辞めて欲しいですし、今後はちょっと配慮が出来ないママさんなんだなぁと思ってしまいそうです🙄🙄- 7月26日
-
どら
仲間意識強いんですよね、きっと🥺
そうですね、どちらにしてもこちらが気づくやり方は辞めてほしかったです😭
このモヤモヤ、私がおかしいのかなと思っていましたが少し安心できました💦
勝手に傷ついているだけですが、こうやってお話聞いてもらえてスッキリしました😭💕
ありがとうございます🙏💕- 7月26日
-
どら
配慮が出来ないママさん、そうですね🥺
ちょこちょこ配慮足らないな、とか、ん??と思うことあったので、最近自然と少し距離保つようになってきました💦- 7月26日
どら
ほんとですか?💦
そう言って頂けてなんだか切ない気持ちが少し晴れました😊
同じ場にいた娘は恐らくお土産に気づいていなかったのですが(お土産というもの自体まだ知らない)、お母さんがおうちの中に急いでお土産を取りに行って持ってきて、◯◯ちゃんに渡して💦と子どもに渡していました。
なので持ってきたのはお母さんです。。
少し配慮してくれてもいいですよね?🥲
図々しいですが笑