※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mi
お仕事

小学校休業等対応助成金の申請方法がわからず、上司に書いてもらうのは可能でしょうか?3万円以上の支給額に興味があります。

【小学校休業等対応助成金】
パート勤務です。家族でコロナに感染し、出勤できなかった日が7日間あります。
各用紙は厚生労働省HPからコピーして準備したのですが、上司からすると面倒くさいことこの上ないですよね…。
私には読んでも意味がわからないです。

3万超えるので、ほしいのですが😭
申請したことがある方、上司にお願いして書いてもらえましたか??

コメント

deleted user

事業主が申請するものですよね?!
有給申請されたということですか??

  • mi

    mi

    コメントありがとうございます。
    その有給についてがよく分からず。
    そもそも年間を通して有給は貰っていないのですが、説明の用紙に
    「事業主の皆さまには、この助成金を活用して有給の休暇制度を設けていただき、年休の有無にかかわらず利用できるようにすることで、保護者が希望に応じて休暇を取得できる環境を整えていただけるようお願いします。」
    と書いてありました。

    面倒がる上司とわかっているので、事前にこちらで申請用紙まで準備した次第です。

    • 7月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうだったのですね…
    就業規則等確認して、有給などの付与について確認してからがいいと思います?!🤔

    • 7月26日
  • mi

    mi

    ありがとうございます!
    先程給与を計算している上司に相談したところ、私もちょうど見てたの〜やってみるね
    と言われました。
    とりあえず渡せてよかったです🥲
    ありがとうございます✨

    • 7月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    いえいえ、良かったですね👍

    • 7月27日
きぃ

申請は会社側がするものなので、事務員や経理?の方に相談してみたらどうでしょうか?💦

基本会社側が休んだ人(助成金対象になる方)特別有給を与え給料払った後に申請するものです☺️
会社がめんどくさがってしてくれない場合もあるので、その時は個人でもできるようです😅

  • mi

    mi

    コメントありがとうございます!
    先程尋ねてみたところ、上司もちょうどHPを見ていたらしくやってみると言ってくださいました。
    内容がかなり面倒くさそうなので、貰えたらいいなーくらいに思っておきます🥲

    • 7月26日