

ゆうな
遊んでて仕事しないとかなら話は別ですが、旦那の稼ぎで足りないのなら共働きも仕方ないですよね。
旦那が100%稼がなきゃいけない決まりは無いです。

はじめてのママリ🔰
別に普通かなとしか思いません😅

はじめてのママリ🔰
ご主人が趣味や遊びにお金を注ぎ込んでる、とかでなければ、共働き自体は特になんとも思わないです☺️

りんママ
うちも共働きなので全然普通かなと思いました😊
なんならうちは私の方が大黒柱なので生活費も私です!

ママリ
頑張れって思います😂

ままり
特に何も思いません😂
むしろ、そこで嫌な気持ちになる
方がちょっとありえないかなぁって
思いました😂💦旦那様がギャンブルや
個人的にお金をつぎ込んでるのが
理由なら大変だなぁとは思いますが🙂

はじめてのママリ🔰
共働き家庭ってみんな
そんなだと思います!

レンコンバター
結婚は生活費を一生保証するものではないので、状況がかわったら奥様も働かなきゃです、、、
資産状況把握してますか?
旦那さまとお小遣いやら色々話し合う機会だと思います。
老後に関わりますよ👍

あいり
当たり前かなと思います。

まま
旦那さんが自分のためにお金をたくさん使って生活費が足らずなら旦那さんに悪いところがあります。
ただ、普通に生活していて旦那さんのみの収入でやっていけないのであれば働きに出るのは当たり前かと思います💦
男だから、旦那だから稼ぐのが当たり前とは思いません。
稼げる方が稼げばいいです。

はじめてのママリ🔰
自分の生活費は自分で稼いで当然としか思わないですね🤔
私だったら、むしろ今まで自分で稼がなくても良かった状況に感謝するかな…

はじめてのママリ🔰
減ってきたの理由によると思います!
旦那の浪費や娯楽で減ってきたのなら浪費を減らして!って思いますし
奥さまの浪費や娯楽で減ってきたのなら「自分で働けばいいのでは?」ですね😆

退会ユーザー
なにか不満があったのでしょうか??
この質問の意図が気になります👀
私は元々共働きなので働かないでお金もらってるのいいなって思います😆✨
お金ないなら働くしか無いですもんね😅

ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
お金ないなら働くしかないですよね。
コメント