
先日旦那が100%悪い追突事故を起こしました。相手の方に申し訳なくてお…
いつもお世話になっております。旦那への愚痴を聞いて下さい🙇涙😢
先日旦那が100%悪い追突事故を起こしました。相手の方に申し訳なくてお詫び等色々考えたりしています。
そちらを一番に考えなくてはいけないとは重々承知の上でリアルでは旦那を責めずとにかく相手の方へのお詫びを考える毎日です。
が、、、こちらで吐かせて下さい😭
旦那は仕事帰りに事故を起こしたと思ってました、、、がお仕事終わってから遠くまで遊びに行ってたんです😠
事故現場がかなり遠い所だったので発覚しました😭
いつも帰って来たら疲れたと子供のお風呂も何もせず食べたら寝て、、、しかもリビングで寝るので邪魔で仕方がなく、、、でもお仕事で疲れてるから仕方ないと毎日、、、妊娠中に切迫になっても1人でやってきたのに❗❗
何遊びに行ってるん❔❔
しかも多分居眠り運転で事故してますよね❔❔
ちょっとよそ事を考えててって言い訳私には通用しませんよ❔❔
事故を起こしたくせになんだか上から物を言ってくるし、、、😖💦
今は相手の方を一番に考えなくてはいけないから旦那を責めず我慢してましたが、、、今日足と腰が痛いと言うので病院行った方が良いよ、と優しく声を掛けたのにこんなん前からやし行く必要ないし❗とか、、、なら痛いとか言うなよ、、、😖💦
と色々と不満爆発しそうです😭
こんな旦那をちょっと凝らしめる方法はないでしょうか❔❔
宜しくお願い致します🙇
- はじめてのママリ(10歳, 11歳)
コメント

りんご
いやー、あいママ2さん、よく我慢していますね…私は読んだだけで怒り心頭ですよ。
通勤経路じゃないなら会社からの補助もないですよね。
食べて寝るだけに帰ってくるとかそれでも父親か?って思います。本当に仕事で忙しいなら仕方ないですが、遊びにいってたのは今回だけじゃなさそうですもんね。
相手の方へのお詫びってありますが、保険会社にまかせているんじゃないのですか?私が追突されたときは保険会社としかやりとりしませんでした。
こらしめる方法…おこずかいなしとか?なかなか思いつきませんね。

🌟にゃちゅ🌟
前回の質問に書き込みさせていまだいたものです。
あれもこれも同時にじゃなくて、こらしめるのは示談が成立してからでいいのではないでしょうか。。
それと、お詫びを考えているとありますが、、。
私が(被害者)事故にあって、お詫びの電話(警察沙汰にしたくなくて)がきて、自宅に謝りに行くと言われましたが、体が辛すぎて起き上がることも出来なかったし、救急車のなかで、相手がいやぁまいったと笑っていたのを思い出して御断りしました。
あいママ2さんの旦那さんのじこは違うパターンみたいですが、加害者と関わる事を望まない人はたくさんいますから、物を送ったりもしない方がいいかもしれませんよ。
保険会社がきちんと間に入っているなら、相手がおっしゃるように、保険会社にちゃんと被害者に保証をしてもらえば済む事です。
あまり悩まず、口、手を出さずのほうが、保険会社もやりやすいですよ。
-
はじめてのママリ
前回に引続き親身にご回答下さりありがとうございます😄❤
前回🌟にゃちゅ🌟さんにアドバイス頂いた通りお詫びで品物を送るとかは今は様子を見てからにしようと考えていたのですが新たに質問するには辺り前回の質問を見てない方が多数おられると思い、旦那への愚痴を書きたかったのでそれを全面に出すと相手への補償が先なのでは❔❔と思われると思いお詫びという大きな意味で書かせて頂き誤解させてしまいすみません😭💦💦
しっかりとした保証をするという意味でお詫びと書かせて頂きました🙇
私も被害にあった時に日本は身体が痛い方ばかりが動かされると悲しい思いをしました💦💦
身体が痛いのに警察まで来て下さいとか💦
🌟にゃちゅ🌟さんは警察の介入もない様にしたいだなんて酷いですね💦
笑ってるなんて本当に最低な人
だったんだな、、、と私も悲しくなりました😭
嫌な事を何度も思い出させてしまいすみません😣💦⤵
保証ありがとうございました🙇✨- 12月4日
はじめてのママリ
ご回答ありがとうございます😄❤
こちらで吐かせて頂いて聞いて頂いただけでもかなりスッキリしました😄❤
お小遣いなしとかにしたいのですが元々お小遣い制じゃないので無理なのが残念です、、、😖💦
これからお仕事と言われても信用ないですよね😭💦
本当に困った旦那です💦💦
聞いて頂けてありがとうございました😄❤