
家族で自分だけコロナに感染し、味覚嗅覚がなくなったことに不安を感じています。隔離期間中の家事や感染力について教えてください。
ついに家族で自分だけコロナに感染してしまいました。
5日目ですが、元々咳は出ず熱、筋肉痛、頭痛のみでした。
けど、急に味覚嗅覚がなくなった気がします。
治るのか不安になってます。
子供と旦那は今のところ無事ですが旦那は慣れない育児で疲れが限界を超えてます。
母だけコロナになった方、隔離期間しっかり隔離しましたか?
もしくは、家事などは隔離終了前でもやってますか?
その場合気をつけたことありますか?
感染力はどのくらいの期間あるんでしょうか。
- はじめてのママリ🔰
コメント

りんご
まさに私だけ罹患中です💦
熱が高かったので今日(3日目)までは旦那にお願いしていますが、仕事もそんな休めないしとのことと熱も下がってきたので明日からは家事育児やろうと思ってます😩
(旦那はリモートワークです)
マスクするくらいしかできないですけど、家庭内感染はもう防げないものと思って諦めてます😅

はなさお
2月に家族全員罹りましたが、私も発症後数日してから味覚障害が現れました。
でも療養期間終える10日経つ頃には元に戻っていましたよ。
子どもも普段美味しいと言って食べてるのにチョコレート美味しくないと言ってたので味覚障害あったんじゃないかと思います。
感染力はどこまで続くのか分かりませんがお友達のところは7日目にお父さんが発症したり、子どもが療養終える10日目にお母さんと下の子が発症したと言ってました😱
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
味覚障害熱下がってから出るんですね💦甘いとか酸っぱいとかしか感じません😅ちゃんと戻ってくれるか心配です。
そうなんですか😱
まだ感染力あるんですかね💦
どんどん増えてきて大変ですよね。- 7月26日
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます。
熱以外症状ないですか?
旦那は濃厚接触者の待機日数終わって本来明日から出社できます。
でも自分の隔離期間はまだ先だなーと思いつつ💦
この部屋から早く出たい気持ちと子供にうつしたら後悔しそうで💦
りんご
発熱のほかは少しの鼻水と咳くらいです!
あとは寝すぎて身体痛いくらいです(笑)
旦那さんが休めるなら隔離期間は隔離してたほうが安心ですよね!
うちは子供も部屋に入ってきちゃうし完璧には隔離できていないので、今更だよなーって思っちゃってます。
しかもうちは旦那がそんな仕事休んでくれるタイプでもないので、もうこれ以上は無理だと思います🫠
はじめてのママリ🔰
隔離も長すぎて疲れますよね💦
そして旦那さん家事に疲れてもうイライラしてます😅
お互い早く良くなるといいですね😢
無理せず頑張りましょう!!!