※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が毎日21時前に寝ることに不満を持っています。夫婦の時間がなく、朝もギリギリに起きることに対しても腹が立っています。自分から起きようとしない旦那に対して逆ギレされてしまいました。

むかつくー💢💢
毎日21時前に寝る旦那に腹が立ちます。
疲れてるつかれてるって、、たまには起きろよ💢
夫婦時間なんてまったくないし、早く寝てるのに朝もギリギリで起きるし💢
たまには自分から寝ないように起きようと思わないの?って言ったら逆ギレ💢💢

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも同じですー、なんなんですかね
夫って夫婦時間要らんのですかね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    疲れてるのはわかるし、休ませたい気持ちもあるから寝かせてるんですけど、
    たまには起きる姿勢を見せてほしんです。そう伝えてもいらいらされるとほんとにいらいらして疲れます。、

    • 18時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那さんB型ですか?笑笑

    • 18時間前
なり

うち逆です笑
私がほぼ毎日早めに寝ちゃうから怒られます🫠

みゆ

旦那さんと過ごしたいなんて大好きなんですね☺️🩷🩷

うちは逆で、私が子供達と一緒に21時就寝です😂(旦那と寝室別)

旦那を嫌いとかではないですが💦
とにかく疲れてるので夫婦の時間過ごしたいと言う気持ちより、1秒でも早く布団に横になりたい気持ちが圧倒的に大きいです😓

旦那さんも同じ気持ちかなと思ってコメントしました🙇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いっそのことどうでも良くなりたいんですけど一緒の時間もほしくてぶつかってしまいます🥲

    もう少し旦那を理解できるように気持ちに余裕がほしいです😮‍💨

    • 18時間前