※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡ちいかわ♡
妊活

着床前診断を受けたい女性が、転院して凍結胚を移送し検討中。経験者の体験談や凍結胚の検査について知りたい。

【着床前診断 PGTAについて】

いつも皆さまの経験談やご意見を参考にさせて頂いております🙇‍♀️

複数回の心拍確認後稽留流産や胚盤胞移植の陰性を経験し、心が折れそうです😭

少しでも身体と心の負担を減らしたいと思い、着床前診断を検討しております。

現在通院している病気では実施していないため、実施している病院に転院し(凍結胚を移送)、着床前診断を受けたいと思っております。

同じように転院、凍結胚を移送し着床前診断を受けた方がいらっしゃいましたらお話お伺いしたいです🙇‍♀️✨

転院や移送が無かった方でも、既に凍結してある胚盤胞を着床前診断に出した方のお話もお伺い出来たら嬉しいです🌸
融解→検査→再凍結になるので、やはり胚にかなりダメージが有るのか、胚がだめになってしまう割合が多いのかなど気になっております😭

コメント

ママリ

私も同じ経験から転院しました。

移送して着床前した卵はダメージ受けて全てダメになりました。もしかしたら検査しなくても妊娠できた卵だったかもと思うと勿体無いことしたなと思いました。移送費もかかる為。

その後一から採卵して着床前して正常胚移植して今回は流産せず妊娠してます。

今思えば、前院に卵置いといて、採卵し着床前してそれでもダメなら、前院戻ってその卵を普通に移植すると言う方法が良かった気がします。

一概に言えないですが参考までに^^

  • ♡ちいかわ♡

    ♡ちいかわ♡

    貴重な体験談をお聞かせ頂きありがとうございます😭✨
    naoさんが辛い体験を乗り越えて無事にご懐妊されて本当に嬉しいです。🥺✨おめでとうございます(*^_^*)❤️


    お話をお伺いして、今の病院に卵を置いておいて転院して採卵から行う方法に心が傾きました。。。
    着床前診断を行う場合は保険適用はなしで、採卵から全て自費で、プラス着床前診断費用がかかるような感じでしたか?🙇‍♀️

    • 7月26日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。

    転院する時にやめた方がいいと言われてたのに強行して後悔しました、うまく行くこともあるかとは思うので、採卵からとかお金も考えると迷う所ですよね

    私は全て自費プラス着床前代でしたよ^^;

    • 7月26日
  • ♡ちいかわ♡

    ♡ちいかわ♡

    教えて頂きありがとうございます🙇‍♀️
    回答頂き主人にすぐに相談したところ、費用がかかっても転院する方向ですすめられそうです😭✨

    naoさんが元気な赤ちゃんに会えることをお祈りしております✨お身体大切になさってください☺️🌸

    • 7月26日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます🍀

    しずくさんも、うまく行きます様に🙏✨

    • 7月26日