※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

離乳食やミルクの量について悩んでいます。3回食に移行する際のアドバイスやミルク卒業の流れについて教えてください。

離乳食、2回食です!
だいたい130〜140g程食べていますが、
そのあとのミルク180mlは飲みます( °-° )
飲みすぎでしょうか?‪( ; ; )‬
ミルクが大好きでまだ先のことですが、卒業できるか心配です、、

もうすぐ3回食にしようと思ってます!

同じような方いますか?
また、先輩ママさん、
ミルクをだんだん減らして行って、ミルク卒業した流れ、教えていただきたいです!!


コメント

JR @

ミルク飲みすぎかなと思いました!
麦茶は飲ませてますか???

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    麦茶飲ませてますが、麦茶が少ないんでしょうか?‪( ; ; )‬

    • 7月26日
れい

体重の増え方はいかがです?
食事量って個人差すごいですよ
1歳で大人と同じ量食べて体格平均とかいます
成長曲線通りなら問題なしです!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    体重は食べてるわりには増えてません。
    曲線の真ん中あたりです!

    • 7月26日
  • れい

    れい

    ならきっと、お子さんの適量です!
    私自身も毎日ひとの2倍食べてますが、妊娠前は一切増えませんでしたー

    • 7月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご丁寧にありがとうございます‪( ; ; )‬

    • 7月26日