
1歳からの離乳食でおすすめの本ありますか?「幼児食&離乳食」を持って…
1歳からの離乳食でおすすめの本ありますか?
「幼児食&離乳食」を持ってるのですが、1〜6歳まで同じように書いてあるので良く分からなくて…。
しかも0歳を自己流でやってしまったので、途中から真似しにくいというか…。
今の状況はこんな感じなので、改善したいです。
よろしくお願いします🙏
・1歳1ヶ月
・今のところ好き嫌いはなし
・4〜5時間ごとに離乳食、寝る前にミルク200ml
・メニューはだいたい同じ
【朝】軟飯100g、肉味噌50g(玉ねぎ、にんじん、ほうれん草、しめじ、ひき肉、味噌)、ヨーグルトとフルーツ(大さじ1.5ぐらい、マスカットなら2個)
【昼】食パン耳あり6枚切り1枚、ベビーフード80g、フルーツ(バナナなど)
【夜】軟飯100g、オムレツ(卵黄1個、卵白少し、牛乳大さじ1、玉ねぎ、にんじん、コーン、ツナ)
肉味噌の味付けをコンソメやトマトにしてみたり、ひき肉が牛、豚、鶏にしたり、豆腐や納豆も食べさせるのですが、いかんせん野菜が玉ねぎとにんじんばかりです。
今はベビーフードで月齢なりの味付けや、食材のサイズを食べさせている感じです💦
手づかみ食べもさせたいのですが、何を掴ませたらいいのか分からなくて、パンをちぎって子供の前に置くぐらいなんです。どうしたものか…😭
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月)

はじめてのママリ🔰
持っている本の名前は、
「離乳食&幼児食まるごとBOOK」でした🙇♀️

ママリ
幼児食まではカバーできませんが、後期のひよこクラブの付録に9ヶ月〜1歳代までの離乳食の本がついていて、参考になりました✨
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
探しに行ってきます✨- 4時間前
コメント