

はじめてのママリ🔰
言語の心配がないなら着いていきます!🇦🇺🐨✨
というのも、つい先ほどツイッターで「オーストラリアは子育てしやすい」って見かけたからです笑
具体的にどう子育てしやすいのかは全く分かっていないのですが、のびのびしているイメージで素敵です😆
でも無期限ならちょっと考えますね…。期限付きなら迷わず行くって感じです!

ことり
ついていきます!
子どもにも海外生活させてあげたいです😊

とうふもち
わたしは3年ほど前に旦那が海外赴任でしたが、ついていきませんでした!理由は仕事をフルタイムでやってたことです。ちょうど仕事も軌道に乗ってたし、ついて行ったら外国語わからず苦労しそうだなーという感じで辞めたのですが、わりと頻繁にこっちに帰ってきたり、別の国で待ち合わせしてデートすることもできたのでそれはそれで良い経験でした!😚
りあままさんは海外生活の経験もありますし、その点はすごく羨ましいです!もしわたしも同じ状況なら行ってたかもしれません😊
お母さんに会えなくなるのは寂しいですよね…頻繁に帰ってくる予定を立てるのは難しそうですかね??
コメント