※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

相談です。家族で旅行に行くことになったのですがなかなか主人が忙しく…

相談です。
家族で旅行に行くことになったのですがなかなか主人が忙しく、プランとして細かくプレゼンしてOKもらったので予約しましたが仮予約でした。(会社からの返事待ち)

何日も前からお前が決めていいからと言われてましたが
何回も過去もまた経験から勝手に決めずにギリギリまで主人の回答を待った結果の予約申請だったのですが返答待ちの間にやっぱり何日からで良くないか?と変更の提案をされました。

今まで何日もかけて調べて旅行のしおりまで作ってプレゼンしたのに、申請して返答待ちの間になぜそういうことを言うんだ?とカチンときてしまい、なんで今言うの?予約する前に言ってよと主人に言ってしまいました。

その数分後、予約申請が通らずメールが届いたのですがプランが全部変わるので一緒に調べようと言うと主人は自分の提案を却下したのはお前なんだから、却下しておいて今更一緒に調べては筋が通ってないだろ自分で決めろよ、こっちも言われた通り動くから全部決めてと言ってきました。

絶対また何か決まってから提案されるのは嫌なので、
もう今日から休みだし一緒に調べられるのだから調べようと言っても自分の発言に責任を持てと聞いてくれません。

喧嘩すると張ってお腹痛いし、今日からネット環境が低速になり近くのWi-Fiスポットなどに行かないと調べられないので尚更一緒に調べて欲しいのですが、、、

子供も旅行を楽しみにしていたので大泣きでもうめんどくさくなって行きたくなくなりました。

とりあえずWi-Fiあるところまで行って調べてプランを練ったのでプレゼンしたのですが別にー、とか勝手に決めればとか言って話を聞きません。



私は発達障害グレー?なので正直勝手にしろとか帰れという人の心理がわかりません。

帰れとか勝手にしろとか言う人が本当に勝手にしたり帰ると怒るのでそう言う言葉はそのまま捉えて行動してはかえって悪くなるのはわかるんですが今回はどうしたら正解なのですか?

調べてこいと言うので調べてプレゼンして話し合えもしない、もうこれは行かないという選択肢だけになってるのですか?

本当にわかりません。

コメント

はじめてのママリ

あくまで予測ですが、ご主人が求めているのは平身低頭謝ることだと思います。
もちろんだから謝るべき、という意味ではないですが。

選択肢としては、こっちも言われた通り動く、と言われているわけですから、伺いを立てるのではなく、全てこちらで決めて、こうなったから、と決定事項を伝えて行く、というのもあると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    多分そうだったんだと思います。

    新しくプラン練ったんですけどお腹張りすぎて入院になりました、、、

    次回に活かせるようにします。
    ありがとうございました!

    • 7月25日
はじめてのママリ🔰

旦那さんを置いていけばよいのではないでしょうか?
行きたくなさそうな人はわざわざ連れてかずに子供と思いっきり楽しんだらいいと思います。
子供もパパと行きたいのではなく旅行に行きたいのではないでしょうか。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    息子は旅行楽しみにしてたので可哀想ですが今回は入院になったので見送ります、、、

    • 7月25日
まる

私なら旦那と旅行に行くのやめます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    行きたくなくなったところで入院になったので今回は旅行に縁がなかったってことですねー笑

    • 7月25日