※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

現在育休中なのですが実母がやたらとアパートに来ます😅助かることも多々…

現在育休中なのですが
実母がやたらとアパートに来ます😅
助かることも多々ありますし、子どもたちも喜びますがモヤモヤすることがあります。

今日も実母から仕事が早上がりだからこちらに向かうと連絡が来ました。
私から夕飯を作ったので食べ物を何も買わないでと言いましたが、カレーやデザート等の食べ物を買ってきました。
15分程下の子と遊んでいたのですが、私が「天気が悪くなりそうだけど、どうするの?上の子のお迎えまで一緒に行くの?」と聞いたところ、そそくさと帰っていきました。
帰り際に「食べ物はいらないから持って帰って。そもそも買ってこないでと伝えた」と言うと、逃げるように帰っていき、こっちの見送りも無視して行きました😅

無駄にお金を使わないでほしいのですが、言っても聞かないし、こちらも食べ物をもらうと太るし、夕飯を作った意味がなくなるのがモヤモヤするので持ち帰らせました😅
素直に受け取るべきですか?
こういう場面が多々あり、何度言っても治らないです。
実母は実父との関係があまり良くなくストレスもあるようで、私の家族に過干渉なところがあり、私も甘えてる部分はあるので共依存気味だと思います😓

コメント

はじめてのママリ🔰

自分なりに献立考えて買い物してるのにいきなり食材持ってこられると結構計画崩れるし、食べきれないし捨てるのももったいないからどうしようってなります、、😂断ると冷凍しな!って無理矢理渡して来ます笑
私も実母に頼ること多いのであまり強くは言えないです😂
そしてうちの母も父と一緒にいるのがストレスみたいでよく家に遊びに来ます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答いただきありがとうございます!そうなんです、共感していただき嬉しいです🥲
    優しいですね🥲私は頼ることはしますが、断るし強く言ってしまいます😓
    そうなんですね!うちの母は二世帯で同居してるためストレスが溜まっていると思うので、優しく受け入れたいところですがモヤモヤしてしまって😰

    • 9時間前
はじめてのママリ🔰

なにか買いたいだけな気もするので、欲しいものを先に伝えるのはどうですか?冷凍枝豆とか、子供用ヨーグルトとか、日持ちしそうなストック系をお願いしちゃいましょ😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それはあるかもしれません😂
    母の気持ちを汲み取ることができなくて我ながら自己中だなとは思います🙂‍↕️
    確かにいっそのことお願いしたほうがお互い楽になるかもしれません🥲
    アドバイスいただきありがとうございます😊

    • 9時間前