※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーみん
妊娠・出産

生後3週間の尿検査で数値が高く、大きい病院で再検査が必要とのこと。具体的な病名は医師からの説明が必要です。

生後3週間 尿検査 数値が高い

こんにちは。
7月1日に出産し、生後3週間の尿検査を提出したところ「数値が高いので、紹介状を出して大きい病院で見てもらう必要がある」と連絡が来ました。

8月4日に1ヶ月検診があり、その時に紹介状を書いてもらい、その後に、大きい病院に受診(再検査なのかは分かりません)する形となりました。内容については、お医者さんからしか伝えられないとの事でした。

生後3週間の尿検査で何を調べる検査なのか、恥ずかしながら、よく確認しておらず、先程の連絡で不安で一杯で何も手がつきません…

一体、どのような病気を調べる検査なのか検討のつく方はいますでしょうか?

(紹介状発行の希望日聞かれた際、「なるべく早い方が良いですよね?」と確認すると「1ヶ月検診があるなら2度手間にならない様、その日に紹介状書いてもらいましょうか」という事で、急を要するものではないとの返事でした。)

コメント

はじめてのママリ🔰

これは、お子さんのことですか?

  • ゆーみん

    ゆーみん

    はい!子供の生後3週間の尿検査の事です。

    • 7月25日