※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリん
お仕事

総合病院で働く助手です。息子がRSにかかり、休んでいます。出勤時に何か持っていくべきか悩んでいます。子供が小さいため、いちいちお土産を持っていくのは大変です。みなさんはどうしますか?

総合病院の助手をしていて今またコロナで忙しいのに
息子がRSになりこじらせて2週間くらい休んでます😭😭
しかも働き始めて一ヶ月目で😱
忙しいのに申し訳なさすぎるんですが、出勤する時何か持って行くべきでしょうか?
けどまだ子供ら小さいしいちいち熱で休むたびに菓子折りやら持っていったらきりがないし、どうしよう🫣
みなさんならどうします?

コメント

ゆち/⛄️💛💙

病棟助手です🙂

菓子折りまで行かない程度の
ファミリーパック何点かを
休憩室に手紙つきで置いておくのが
うちは割とあるかなーと思います😊

  • はじめてのママリん

    はじめてのママリん

    ご丁寧にありがとうございます!その手紙に皆さんなんて書いておられますか?🫣

    • 7月25日
  • ゆち/⛄️💛💙

    ゆち/⛄️💛💙


    おやすみを頂きありがとうございました!とかのポジティブな感じの方もいれば
    忙しい中おやすみしてご迷惑おかけしましたとかの
    ネガティブ系の方も居ます😅

    なんで休んだか知らない人もいること考えたら
    子供の療養が長引き...とか添えるとそれなら仕方ないよーとかフォローしてくれたりもするので
    いいかもしれないです!

    • 7月25日
さあこ

総合病院で介護福祉士してます☺️

私はいつも子供の事で
お休みした時はスーパーで
ファミリーパックのお菓子を
多めに購入して持っていってます🥺
「急なお休みでご迷惑をおかけして
すみませんでした。少しですが
皆さんで食べてください。」と
書いた置き手紙を添えてます☺️

お子さん早く体調落ち着いたらいいですね。
ママさんも体調崩さないようにされてください🙏✨