![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
入院中の女性が、旦那に水を持ってきてほしいと頼んだが、拒否されて喧嘩になったことについて悩んでいます。出血はないものの、動きにくい状況で、旦那からはわがままや嫌がらせと非難されています。彼女は自分の状況を理解してもらえず、悲しんでいます。
私がわがままなんでしょうか?ちょっと長くなります。
35wから前置胎盤で大学病院に管理入院してます。旦那に水を箱買いしたものを持ってきてほしいとお願いしたら、行きたくない、自分でなんとかしてと言われ喧嘩になってます。。
今のとこ出血はないのですがMFICUに入ってます。大部屋とかではないので、出入りするときは看護士さんにいちいちドアを開けてもらわないといけません。談話室みたいなとこに給水器があってそこにくみにいけるのですが、ドアを毎回開けてもらうのもなんか気を使ってしまってそんな頻繁には行きにくいです。
病院内にコンビニがあるので、そこで水やお茶をまとめ買いすることもできますが、でも何本もとなると重たくて大変です。
帝王切開の予定なので、術後も動けないし、、
ただ、今はコロナで荷物持ってきてもらっても面会できません。
旦那には、わがままや嫌がらせとか言われます。
面会もできないし、今は自分で動けるのになんで持って行かなきゃいけないんだと。手術前に自分でコンビニでまとめ買いしてと。
たしかに平日は仕事して夕方からは上の子の面倒もみてるので時間なくて大変だと思います。大学病院なので駐車場止めたり、入口から病棟まで少し遠いのでめんどくさいく気持ちもわからなくはないです。仕事休みの日でもいいよと言っても行きたくないとのことです。
でも面会できないのは私のせいじゃないし、出血しないようになるべく安静でいたいなと思ってるのにわがままや嫌がらせと言われて悲しいしなんて冷たい人なんだろうと。。私のわがままなんでしょうか。。
- はじめてのママリ(2歳6ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
失礼ですが旦那さん、優しさの欠片もないですね、、、
読んでて腹が立ちました
全然わがままじゃないですよ!!
なんかもう、、、関係ない私がめちゃくちゃイライラしてます、、、💦
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
旦那さんも今仕事や上の子のお世話でいっぱいいっぱいで余裕が無いのかもしれませんね😢
病院の人に箱買いをお願いするのは厳しいですかね?💦
私が産後の入院中動けない時は看護師さんが代わりに買ってきてくれてたのを思い出して😣
何度もドアを開けてもらって水をくみに行くのが申し訳ないので箱買いして病室に置いておきたいのですが家族は都合が合わなくて持ってきて貰えなくて…と伝えてみるのはどうでしょうか😣?
旦那さんももう少し優しくして欲しいですよね😢
-
はじめてのママリ
それはよくわかります😢でもうちの旦那の場合はめんどくさいって気持ちが多いと思います😢
看護士さんにも軽く相談したらコンビニに一緒に買いについていけますよと言ってくださってますが、、なんかそのまでしてもらうのも申し訳なくて😞😞- 7月25日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わがままとは思いませんでした。旦那さんもお子さんの面倒見て大変なのはわかりますが、毎日何か届けてって言ってるわけじゃないし、そんな拒絶しなくても…と思ってしまいました。💦
旦那さんも仕事して家事して育児してって辛い部分もあると思いますが、入院中は不便なことだらけだし、もう少し
旦那さんには優しくしてほしいと思います😣
-
はじめてのママリ
はい😞そんなに長期入院じゃないので、迷惑かけないように入院前にほとんどのものは買い揃えたのですが😞消耗品は仕方ないのに、、冷たいですよね😞😞
- 7月25日
![ちゃろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃろ
旦那さんのほうがワガママだと思うんですけど😂💦
そんなこと旦那に言われたら一生恨むしむこうがしんどい時もこの時のこと思い出して優しく出来ないですね笑
-
はじめてのママリ
旦那が職場の人にもこのこと話したら同じこと言ってたっていわれました😞男の人ってみんな冷たいんですかね?😞
はい😞もうきっとずーっと根に持ちますし、旦那が困ってても自分で全部やれって言います。- 7月25日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
前置胎盤だったら重いものもつの不安ですよね…💦
旦那さん怖さをわかってないんだわ…
-
はじめてのママリ
臨月入ってお腹も張りやすくなってますし予定帝王切開までに出血したらどうしようって怖い気持ちもあるのに、、
うちの旦那にはわからないみたいです。。- 7月25日
![きゃらめる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きゃらめる
以前産科で働いていました。
旦那さんも大変かもしれないけど、少し寄り添って欲しいですよね。
スタッフに甘えても全然良いと思いますよ😊大学病院は確かに忙しそうだけど、ついて行けますよって言ってくれているなら、ナースの都合の良い時間帯で良い事を伝えれば快く行ってくれる気がします😊
-
はじめてのママリ
わがままとか嫌がらせと言われてなんかもう傷つきますよね。。
はい😞気を使ってしまいますが、もう旦那に頼らずに看護士さんにお願いしてみようと思います😞😢- 7月25日
はじめてのママリ
はい、、まぁ普段から優しくない人なんですが、やっぱり今回もでした。。
ただでさえメンタル弱ってるのに冷たすぎてさらにメンタルやられてます。。
そう言ってもらえると救われます😢ありがとうございます😢