※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めろん
ココロ・悩み

最近、考えすぎてしんどくなり、子供に当たってしまうことが増えました。生活がつらく、自分の感情がわからなくなりました。友達に病みすぎじゃないかと言われ、どうしたら治るか知りたいです。

最近自分がおかしい事に気付きました。
友達とか親には相談しにくいので聞いて欲しいです。
元々ポジティブであんまり深く悩んだり、考えすぎたりするタイプではないのですが、最近は考えすぎてしんどくなる事が増え子供に対しても当たってしまうことが増えました。
異常なくらい寂しくなって誰にも私は必要とされていないと思ったり子供が熱で泣いていても泣き声が頭に響いて耳を塞いでしまったりご飯も美味しいと感じなくなり最近は1日1食食べるか食べないかで眠気が異常で1日12時間以上寝てしまいます。
人生が辛い。子供の為に必死に働いてるのにお金は貯まらないし物欲も前まではあったのに今自分が何に興味があるかもよく分からなくなって毎日しんどいです。
子供と一緒にいても子供は私といて不幸なんじゃないかと思いしんどいです。虐待はしてないです。可愛いとも愛おしいとも思います。けどもう自分でも感情がよく分かりません。
友達に最近病みすぎじゃない?どうしたの?って言われてから前の自分と違うことに気付きました。どうしたら治るんですかね。

コメント

ままり

毎日の育児お疲れ様です。
多分今までが頑張り過ぎたとか?ご両親、友人近くの知人には相談されましたか?少し心が疲れてるような感じがします。

はじめてのママリ

ちょっと相談してみよう!という
軽い気持ちで心療内科行ってみるのも
ありなのかな…?と思います。
これ以上ひどくなる前に😭
私もなんかおかしいなと思って
すぐ受診したのですが
早く行ってよかったなと思いました。
一度壊れてしまうと元に戻るのに
とても時間がかかります…